南瓜(かぼちゃ)といいます。21歳。
摂食障害歴約7年。

拒食→非嘔吐過食→過食嘔吐。
過食嘔吐克服を目指しています。
現在、過食嘔吐なし5日目。

薬のせいか回復期なのか
3月から過食気味で、
太ることを受け入れ吐くのをやめたので
体重が増え続け、8.8kg太りました。

5月から散歩(ウォーキング)を始め、
吐くかわりに運動して
食べたことを打ち消す日々です。




 

コメ活

今日は5:30に起きて、ミンティアとグミ

食べてから出発し、

予定通り7時の開店と同時にコメダへ。


⭐アイスミルクコーヒー たっぷりサイズ
  加糖 氷抜き
⭐山食パン よく焼き
⭐ぬる豆乳
⭐手作りたまごペースト

ミルクコーヒーあんまくておいしかった!
私は甘々が好きみたい。


トーストサックサク!

中を裂いてたまごペーストINして卵サンド。
ぬる豆乳の塩気といい感じのマリアージュ。




 

買ったもの

8:30までゆっくり食べて、

スーパーとコンビニ寄りながら帰宅。


もやしいつも行くとこより
7円安いとこ見つけた。今のところ最安値。


どっちも128円で安かった。

好き×好き!

プライチに乗せられて。

 


 

昼ご飯

帰宅して、昼ご飯として白菜鍋。

白菜1/4玉、鍋キューブ2つ使用。

もやし2袋と糖質0g麺おかわり。




 

2回戦

まだ何か食べたくて、歩き足りないし、

太陽出てない&雨降ってない&涼しくて快適

ちょうどいい曇りなので、散歩第2弾へ。


鶏肉みてふと料理してみようと思い立った。


ずっと飲みたかったやつ。
コメダに1杯700円使ってるから
1杯125円なら安く感じちゃって。



 

料理

帰って来て早速料理。

鶏もつ煮。買った材料全てぶっ込んだだけ。


全部食べようと思いながら材料買ったけど

出来上がったら大量に出来てしまって、

怯んでそれぞれ1個ずつ味見して終了。


鶏のキンカンの食感好きなんだよねー。

ゆで卵の黄身みたいで。

きもも地味に好き。

どちらもあまり食べる機会ないけど。




 

3回戦

今日はホントにいい感じの天気で、

明日からはまたカンカン照りだろうし

これから梅雨と猛暑が来るから、

またとないチャンスなので3回目の散歩。


発売されてからいつか買おうと思ってた。

安かったからついに買った。


気になってたやつ値引きになってた。

懲りずにまたこんにゃく買っちゃった。
その他はもやしとこんにゃく用の調味料。

ブログで気になってたさつまいもチーズ。

18:30に帰宅したので

夜ご飯までは何も食べずに済んだ。

夜ご飯までで1,075kcalに抑えられた。




 

夜ご飯

作った鶏もつ煮と寿司と漬物。



もつ煮もいっぱい食べたし米ばっかりだし、

せっかく上手くいってたのに食べ過ぎたー…。




 

今日食べたもの

⭐朝ご飯 529kcal

アイスミルクコーヒーたっぷりサイズ

シロップ入り (250kcal)

山食パン (175kcal)

ぬる豆乳 (31kcal)

手作りたまごペースト (73kcal)



⭐昼ご飯 341kcal

白菜 1/4玉 (70kcal)

鍋キューブ濃厚白湯 2つ (60kcal)

もやし 200g×2袋 (56kcal)

糖質0g麺 丸麺 (15kcal)


プレミアムマンハッタン 1/4 (116kcal)

鶏もつ煮味見 (24kcal)



⭐間食 205kcal

ミンティアチョコバナナ 1/2 (12kcal)

クリオネグミ 1/2袋 (70kcal)


コスタコーヒーブラック 1/4本 (0kcal)

コーヒーフレッシュ (12kcal)

フルーツ青汁 2杯 (16kcal)

スターバックスホワイトモカ (95 kcal)



⭐夜ご飯 789kcal

鶏もつ煮 (294kcal)

ゆず白菜漬け (14kcal)

サーモンにぎり 4貫 (232kcal)

ねぎとろ軍艦 (69kcal)

赤飯 (105kcal)

太巻き(玉子) (75kcal)




合計:1,864kcal



2,000kcal以内に収められた奇跡!
脂質はアレだけど
炭水化物は控えめにできたし、
野菜と肉メインだから罪悪感も少ない。

歩いたしね。




 

歩数

目標は余裕で達成。


歩けば歩くほど安心感がうまれる。
1回2万歩超えたら、もう2万歩いかないと
気が済まなくなってしまった。

2回散歩しても15,000歩くらいだから
3回は行かないといけない。
ちょっとしんどくなってきたかも…?




 

明日も

またコメダに行くつもりなんだけど、


⭐アイスミルクたっぷりサイズ

  氷抜き シロップ抜き

⭐山食パン よく焼き

⭐ぬる豆乳

⭐手作りたまごペースト

⭐小倉あん(単品追加)


で定着させようかなぁ?

店員さんに覚えられたいし。


山食パンは真ん中裂いてたまごサンドにして

ミルクは小倉あん入れて小豆小町に。

小豆小町はつい最近販売終了したみたいね?




あとは残りの白菜と、もやし2袋と、

期限が明日までのザバス飲むヨーグルトと、

鶏もつ煮の残りを食べなくては。


カロリーと気持ちに余裕があれば

ほかの期限近いものも食べる。


期限の当日じゃないと食べる気起こらない。

今日食べなくてもいいのに食べるのが

なんか許せない。

食べちゃった…ってなりそうで。

当日だと食べるしかない、食べなきゃだから

許せる。




安心する罪悪感の少ない許可食は、

もやし、こんにゃく、野菜、鶏肉、ゼリー、

あたりかなぁ。


これらをメインにお腹と心を満たして、

スイーツやお菓子はカロリーと相談しながら

おまけ程度に嗜む程度に。




あとはやっぱり歩いて消費すること。

てか、もし歩いてなかったら

もっと太っていってたと思うとゾッとする。

歩いてるおかげで

まだマシな緩やかな増加なのかな。


でも、歩きたい、楽しい、じゃなくて

歩かなきゃいけない、になってきてるかも。

歩かなきゃ歩けと言われるし

カロリー消費しなくちゃだし

強迫観念になってきたかな。やばい。


でも歩かないなら食べる量減らさなきゃだし

家にいたら暇だから食べちゃうだろうし

やることないから時間経たなくてツラいし

太りたくないから歩くしかない。


過活動?運動強迫?

まぁ、本格的に歩くのやめたくなったら

その時はその時で考えるわ。