ファミレスで過ごしたいとか言ってたけど、

今日は家で過ごすことにした。


11時に病院を出てすぐローソンへ。

お腹が空いたので

食べたかったツナマヨおにぎり。


235kcal。たか。気にせんけど。



昼ご飯はリクエストの納豆カレー!
ひきわり納豆、辛口カレー。飲み物は紅茶。
&しそ巻き(宮城の名物)

めちゃくちゃ美味しくて大満足!
やっぱり食べたい物を食べるといいね。



&雪だるま大福2個



あとはゲーム。
ポケモンの追加コンテンツが
先週上手くできなかったのでリベンジ。

ジョイコンが壊れてたので
パピーのライトでやろうとしたけど
ユーザーの連携?引っ越し?が
難しくて出来ず…。

結局新しいジョイコン買いに行った。
そして無事、ダウンロードできた!
良かった!これで病院でゲームできる。

ゲームと携帯合わせて10時〜11時半
になった。



病院食の話。
流動食にしてたけど
最近普通のご飯に戻した。
お腹すくし、献立の楽しみがあるから。

流動食の時2,000kcal以上摂取してたから、
普通のご飯の方がカロリー低いので
完食できてる。

そして今日、家で体重はかったら
13日前から0.3kg増、とほぼキープだった。
ので、これからも安心して完食できる。



5ヶ月半くらい保護室にいたんだけど、
12月はじめに個室に移った。
だから携帯の許可がおりた。
人が多くて話しかけられるのが嫌だけど。



最近、足に力が入らないというか
筋力不足で歩くのがしんどいから
自走式の車椅子借りてる。
手は動くから漕いで爆走してる。

てか最近まで、11/19〜12/1くらいまで
調子が悪かったとき。

寝たきりでおしめして
ご飯も食べないか介助で
って感じだったので、

起き上がって、動けて、
ご飯食べられる
ってだけでえらいえらい。



最近は
朝起きて、朝食食べて、また寝て、
10時半から11時半まで携帯して、
昼食食べて、ヒルナンデス見て、
おやつ食べて、OTして、テレビ見て、
夕食食べて、寝るって感じ。

活動できてるし、暇だと感じられるし
いい調子。外出もできるし。
このまま退院までいけたらな、と。

あと1ヶ月くらいかなぁと
勝手に思って頑張ってる。
先生からはまだ退院の時期は言われてない。
でももうすぐだと思う。

外泊はいつできるんだろう。
退院日が決まってから、と言われた。



来週12/22は、クリスマスが近いので
チキンとケーキを買って家で食べる予定。

クリスマスと言えば、
今年も親戚からアドベントカレンダーを
もらった。でも入院中だから開けられない。
1週間分まとめて開けて、
おやつとして持って行ってる。



さて、病院についてしまう。
(いつも外出から病院に戻る間に
ブログ書いてる。)

今日からゲームができるかな。
できるといいな。
じゃ、ばいばーい。