私はこんな人↓ 



9/16(金)、就職試験でした。
なんと9:00〜16:00までかかった…(そのためミスド行く予定だったが行けず)。
大半が待ち時間だし、ずっと緊張して気を張ってたのでかなりの疲労感。

しかもまさかの食堂で昼食も食べるという…聞いてないよ〜。まぁ別に問題はないけど。
4種類から選べてサバの竜田揚げ定食に。
小鉢は温玉を選択。デザートにワッフル(ホイップ付き)まであり、面接前の腹ごしらえになった。

面接はまぁまぁ良かったけど、レベルの低い学校に行ってるせいで学科試験がほぼ分からず…撃チーン。
もうどうこうしようもないので、合否連絡までは何も考えず休もうと思う。

そして昨日は解放感からか、やることなくて暇だからか、いや、たぶん何とな〜く過食嘔吐。
急に食べたくて仕方なくなった。

調子乗って買いすぎた。スイーツとパン欲。

↓アップルクッキーシューはオススメしてる人多かったから。確かに美味しい。
去年ハマったクリームリングドーナツに似たサックリ感があるような。
チーズタルトとモッチリングも美味しかった。

↓パンオショコラのおさつバージョンが。まぁ想像通り。
塩パンじゅわじゅわギトギト(褒めてる)。
今川焼きしっとりもっちりでクリチで好き。
ランチパック4種だとお得感。安定の味。

↓左下はダッツの紅はるか。芋餡みたいなの入ってる。右下の300円のやつは意外とあっさりしてた。濃厚バニラではなくミルクっぽくてホワイトチョコみたい?


↓昼
間食は毎日アメ食べてる。

時間が前後するけど、昨日の朝食べたもの。
これシンプルだけどクリームたっぷりで美味しいよね。
朝は相変わらずパンなど300kcal〜400kcal。
内容もカロリーも全く変わってない。

夕食も変わってないけど、最近W炭水化物な日が割と多い。麺類でも米も出される。
ザッと計算しちゃうけど、だいたいいつも約1,000kcal。
だから朝昼は食べ過ぎないようにしなきゃいけない。

↓土曜日の夕食は出来合いのものを車で。
揚げ物食べすぎて気持ち悪くなった。
トルティーヤが「シャキシャキレタスサンド」の味で美味。おやつ芋も素朴で好きな味。
今日もまた1,000kcalだね。
ちなみにイカ天は絶対206kcalじゃない大きさと衣の量なの。個体差すごいし。


昨日の過食でお金を気にせず買ったのは、また「最後にする病」が出たからなんだよね…。
お金ナイナイ言いながらこんな事するなんて阿呆だと思うけどやめられない。

だって節約して米とか買うと、使い切るまで不必要に過食しちゃうし、
ストックせずにうどんとか買っても、食べたい物食べないと満たされなくて、また食べたくなる…。

つまり食べたい物を好きなだけ食べるしかない…。その言い訳には
「今回が最後だから好きなもの食べよう」
がもってこいなのよね…。

せめて学校行けてて平日過食は減って、休日だけになってきたのは褒めてもいいのか?

栄養も満たされてるはずなのに、体重やBMIも標準に入りつつあるのに、なぜこんなにも食欲が?
と思ったけど、世の太ってる人の大半は、飢餓状態ではなくても食欲が強いから太るんだよね?

てことは私、日頃の我慢をやめたら肥満になる運命なのかも。
本来は太ってるはずの食欲を持って生まれてしまったのかも。

それを何とか我慢してる結果、たまに爆発して過食に走ってしまう。
でも我慢しないで普段満足するまで食べてたら、自動的に肥満になるってこと?
ガーン。じゃあずっと、我慢して我慢して爆発して…を繰り返す人生?

どうすればいい?
3食ちゃんと食べて、炭水化物も脂質もむしろ摂りすぎなくらい食べてて、体重も増やして(意図せず増えて💧)、1人にならないようにして過食できない環境にしたりしても。

結局ずっと1人にならないわけにも行かず、1人になると大丈夫な時もあるけどダメな時もある。

これ以上、どう改善したらいいのか分からない。できること全てやってるとは言えないし意志の弱さもあるけど、何がダメなのか分からなくなってきて迷子。

自分を責めてもどうしようもないから責めないでいたいけど、自己嫌悪と罪悪感と後悔しかないから責めずにいられない。

そんなこんな(どんなこんな?)で、今日(日曜日)も過食するか迷い中…驚き。←おい
やめときゃいいのに、絶対後悔するのに。

何を解消したくて、何を埋めたくて、何が欲しくて、私はこんなに異常な食欲と闘わねばならないのだろう。
こんなに時間とお金と体力を使わなければならないのだろう。