▼o'ᆺ'o▼ {DOUMO⚡
今日は動物病院に行ってエルのお薬をもらってきました。
エル、ちょっと病気になってしまいました。
体の病気ではなく、心の病気に。
まぁ想像はしていましたが
夜になると淋しそうに遠吠えをしたり、私がお風呂やトイレに行くと悲鳴のような声で鳴いたり、一日中 私の膝の上から離れようとしなかったり。
鳴いてばかりでどこか痛いのかな?
病院で検査をしたところ、血圧や血糖値、内臓の数値に異常はなく、体は健康そのもの
「分離不安症」という心の病気だそうです
分離不安症とは、不安障害のひとつで、飼い主が見えなくなると極度の不安から鳴き続ける、そそうをする、周りの物を破壊するなどの症状が現れる状態のことです。
●分離不安症の主な症状
・飼い主が見えなくなるとずっと吠えている(鳴いている)
・トイレ以外の場所で排泄する
・よだれを多量に垂らす
・足や体をずっと舐める
・自分の足や尻尾を傷になるまでかむ(自傷)
・破壊行動をする
・嘔吐、下痢
エルの現在の症状は「飼い主が見えなくなるとずっと吠えている(鳴いている)」のみで、それ以外はいまのところ当てはまりません
分離不安症になると飼い主が外出の準備をしようとすると、不安で鳴いたり、落ち着かなくなったりすることもあります。
分離不安による留守中の破壊行動などは、いたずらや拗ね、悪意でやっているわけではありません。
極度の不安の結果、自分の行動をコントロールできない状態になっています。
自分でもコントロールできないほどのストレスにその犬なりに対処しようしている結果です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●分離不安の引き金になる原因
・引っ越しなど住まいの変化
・一部の家族のメンバーの変化(赤ちゃんが来る、死別など)
・人の生活時間、生活スタイルの変化
・飼育者の変更(違う家族に迎えられるなど)
・怖い思いをした(地震や雷鳴など)
エルの場合、タロとコナンが旅立ち、急にひとりになってしまったのが原因ですね
エルが生まれた時、ウチにはすでに大人だったタロとコナンがいたわけで。
散歩するときも、ご飯を食べるときもずっと一緒。
生まれた時から10年以上ずっと一緒だったのに、タロが旅立ち➜3ヶ月半後にコナンも旅立ち、あっという間にひとりになってしまったので、精神的に大ダメージを受けてしまったみたいです
タロの数年後にコナンが…と、少し間が空いていればよかったのかもしれませんが、わずか3ヶ月半の間にふたりとも旅立ってしまったので、淋しいよね
トラゾドンという、なんだかポケモンみたいな名前のお薬をもらってきました
トラゾドンは抗うつ薬のひとつで、「脳内の神経伝達物質であるセロトニンの量を増やすことにより、うつ病、うつ状態の改善に効果がある。」そうです。
早く落ち着いてくれますように