▼o'ᆺ'o▼ {DOUMO⚡
ポケモンカードゲームのカードイラストをオンラインで鑑賞できる展示会、2022年8月10日(水)より開催決定!
ポケモンカードのイラスト鑑賞を、いつでも、どこからでも。
ポケモンには、同じポケモンであっても1匹1匹に異なる個性があるように、ポケモンカードにも、1種類のポケモンに何種類ものカードが存在し、その1枚1枚に異なるイラストが描かれています。
今回開催が決定したオンラインイラスト展は、ポケモンカードのイラスト鑑賞の楽しさをより多くの方に知っていただけるよう、24時間インターネットブラウザからアクセスしていただくことが可能となっています。
また、全10言語に対応しており、世界中の方たちに、言語の隔てなくポケモンカードのイラスト鑑賞をお楽しみいただけます。
【ポケモンカードゲーム オンラインイラスト展】
●開催期間
2022年8月10日(水)12時~10月23日(日)予定
●入場料
無料
●対応言語
10言語
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、繁体字、タイ語、インドネシア語
●主催
株式会社ポケモン
●企画協力
株式会社クリーチャーズ
The Pokémon Company International
Pokémon Korea, Inc.
●運営会社
Anique株式会社
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
①イラスト展内の3つのエリアを、自由に回ることができます
LIFE
カードイラストを通して、さまざまな場所で、ありのままに暮らすポケモンたちの様子を楽しめるエリアです。
HISTORY
1996年の誕生からこれまでの間に登場したたくさんのカードから、イラストの軌跡をたどっていくエリアです。
ARTIST
あまたの作家さんによる幅広いイラスト表現から、ポケモンたちの多面的な魅力に触れることができるエリアです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
②カードイラストがクローズアップされます。
それぞれのエリアには、さまざまなポケモンカードが展示されています。鑑賞したいカードを選択すると、カードイラストがクローズアップされ、大きな画面でイラスト鑑賞をお楽しみいただけます。
カードイラストがクローズアップされます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
③ポケモンカードイラストをデザインしたイラストレーター50名が、自身のお気に入り作品にコメントを寄稿。
50名のイラストレーターさんに、思い出のポケモンカードイラストを1枚選んでいただきました。寄稿していただいたコメントとともに、お楽しみいただけます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
④イラストレーター、和田拓さんがデザインしたポケモンカードイラストを展示。
本イラスト展のコラボレーション企画として、Nintendo Switch / Wii Uソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をはじめ、さまざまな作品でイラストを手掛けているイラストレーターの和田拓さんによってデザインされたポケモンカードイラス トを展示します。
展示されるカードは全3枚となり、本イラスト展の開催中に以下の予定で展示されます。
公開スケジュール
1枚目︰8月23日(火)
2枚目︰9月7日(水)
3枚目︰9月22日(木)
※公開スケジュールは、都合により変更になる可能性があります。あらかじめ、ご了承ください。
※コラボ企画のカードは、本イラスト展のためにデザインされたものです。配布や販売については未定です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●開催場所
オンラインで開催されます。入場無料です。
ポケモンカードゲーム オンラインイラスト展はコチラから入場できます※
※今はまだ入場できません。開催期間は2022年8月10日(水)12時〜10月23日(日)予定です。
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。