▼o'ᆺ'o▼ {DOUMO⚡
スマートフォンからいつでも加入できるNintendo Switch向け定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」が開始されました。
任天堂の子会社「任天堂販売」による保証サービスで、加入者すると10万円分までの修理サービスを年に最大6回まで利用できます。
価格は月額200円(税込)と、年額2,000円(税込)の2プラン。
(以下、公式発表をそのまま引用しています)
任天堂のグループ会社である任天堂販売は、「Nintendo Switch」向けの定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」を2022年7月1日(金)より提供開始した。
料金は月額200円(税込)の月額プランと、年額2,000円(税込)の年額プランの2種類を用意。
対象となる機器
・Nintendo Switch本体
・Nintendo Switch本体 有機ELモデル
・Nintendo Switch Lite本体
・本体付属のJoy-Con/ドック/ACアダプター
※いずれも日本国内向けに製造されたものが対象。
スマホやカメラ機能付きタブレットから申し込みが可能で、自動更新なため更新手続きは必要なく、加入すると、年間合計額10万円(税込)の範囲で、最大6回までの修理が保証される。
※6回のうち本体交換を伴う修理は2回まで。
自然な故障や水にぬれたことによる異常、落下による破損などが修理の対象になるが、すでに故障しているゲーム機への保証は提供しない。
メーカー保証が切れていたり、購入時の証明書がなかったりする場合は、年額料金での契約のみ受け付ける。
料金は1台ごとに発生し、1人につき最大5台まで契約できる。
加入に当たり、新規に購入した機体かどうかは問わない。
サービスの詳細や加入方法は、提供元の「任天堂販売株式会社」のホームページをご覧ください。
Switchは持ち運ぶことも多いから、故障する可能性は据え置き機よりはるかに高いわけで
Joy-Conだと数千円、本体の基盤交換となると新品を買った方が安いくらいの修理費がかかりますから、このサービスはありがたいですね
でも、うち Switch 8台あるんですけど、1人につき最大5台までしか契約できないんですね