▼o'ᆺ'o▼ {DOUMO⚡
有機ELディスプレイを搭載した
「Nintendo Switch(有機ELモデル)」
2021年10月8日(金)発売決定!
価格は37,980円(税込)。
Nintendo Switchよりやや大きい7.0インチ液晶。
本体保存メモリーも32GB→64GBに大幅アップ!
●商品名
Nintendo Switch(有機ELモデル)ホワイト
Nintendo Switch(有機ELモデル)ネオンブルー・ネオンレッド
●発売日
2021年10月8日(金)
●価格
各37,980円(税込)
●本体セット内容
・Nintendo Switch(有機ELモデル)本体
・Joy-Con™(L)
・Joy-Con™(R)
・Joy-Conグリップ
・Joy-Conストラップ
・Nintendo Switchドック
・HDMIケーブル
・専用ACアダプター
※本体「ホワイト」に付属する2つのJoy-Conの色はいずれも「ホワイト」となります。
※本体「ネオンブルー・ネオンレッド」は、Joy-Con(L)が「ネオンブルー」、Joy-Con(R)が「ネオンレッド」の組み合わせとなります。
●販売店舗
全国の玩具店、家電量販店、TVゲーム取扱店、Amazon、楽天市場、セブンネットショッピングなど。
任天堂株式会社は、有機ELディスプレイ※を搭載した「Nintendo Switch™(有機ELモデル)」を、2021年10月8日にメーカー希望小売価格37,980円(税込)にて発売すると発表しました。
本体色は「ホワイト」と「ネオンブルー・ネオンレッド」の二色。
※有機ELディスプレイとは、ピクセル一つ一つの有機EL素子が自ら発光することで画像を表示するディスプレイです。深い黒色を表現できることが特長です。
「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の特長
●鮮やかな発色が可能となる有機ELディスプレイを搭載。
さらに画面の縁がスリムになり、Nintendo Switchとほぼ同じ本体サイズの中に、7.0インチの有機ELディスプレイが搭載されます。
※Nintendo Switchは6.2インチ液晶、Nintendo Switch Liteは5.5インチ液晶です。
●自由な角度で固定できるフリーストップ式のワイドなスタンド。
ワイドで安定感の増した背面スタンドを立てれば、コントローラーを分け合って、テーブルモードで対戦プレイや協力プレイが可能となります。
さらにお好みの角度で固定できるフリーストップ式を採用。見やすい角度の画面を囲んで、快適なゲームプレイをお楽しみいただけます。
●有線LAN端子を搭載した新しいドック。
付属のドックには、2つのUSB端子とテレビに接続するためのHDMI端子に加え、新たに有線LAN端子を搭載。TVモード時にさらに安定したオンラインプレイを行うことができます。
●本体保存メモリーを64GB搭載。
さらにmicroSDカード(別売)を利用すれば、保存容量を拡張することができます。
※Nintendo Switch、Nintendo Switch Liteは32GB搭載。
※データを保存できる容量はシステム領域を除いた容量になります。
●新しくなったスピーカー。
携帯モードやテーブルモードでのプレイを、クリアなサウンドでお楽しみいただけます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
「Nintendo Switch(有機ELモデル)」で
さらに快適になる3つのプレイモード
●TVモード
Nintendo Switchドックをテレビにつなぎ、本体をセットすれば、テレビの大画面でゲームを楽しめます。無線LANでの接続はもちろん、ドックに搭載された有線LAN端子を使えば、より安定した通信プレイがお楽しみいただけます。
●テーブルモード
本体のスタンドを立ててコントローラーを分け合えば、テレビのない場所でも画面をシェアして、対戦や協力プレイをすぐに2人で楽しめます。Nintendo Switch(有機ELモデル)のスタンドは、見やすい角度に固定できるフリーストップ式を採用しています。
●携帯モード
移動中や外出先など場所を選ばずにひとりで楽しんだり、気の合う仲間と集まって、一緒にバトルや協力プレイを楽しめます。
大きくなった7.0インチ有機ELディスプレイは、鮮やかな発色で表現力豊かなゲームプレイをお楽しみいただけます。
Nintendo Switch(有機ELモデル)、10月8日(金)発売です
11月19日(金)にはポケモン「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」の発売が控えていますので、もしかすると、ポケモン同梱版のNintendo Switch(有機ELモデル)が発売されるかもしれませんね。
お金貯めておかなきゃ!
© Nintendo