ワイルドエリアニュースが更新されました。
4月28日(火)8時59分まで、『ポケモン ソード・シールド』のワイルドエリア内のポケモンの巣で、リザードン、ジュラルドン、ダイオウドウ、ダストダスが出現します。
●出現期間
〜4月28日(火)8時59分まで
キョダイゴクエン
タイプ:ほのお 威力:- 命中:- PP:10 分類:-
説明:キョダイ「リザードン」専用。「ほのお」タイプ攻撃技。必中。4ターンの間、相手全体の「ほのお」タイプ以外のポケモンに毎ターン終了後最大HPの1/6のダメージを与える。
キョダイシュウキ
タイプ:どく 威力:- 命中:- PP:10 分類:-
説明:キョダイ「ダストダス」専用。「どく」タイプ攻撃技。必中。相手全体を「どく」状態にする。
キョダイゲンスイ
タイプ:ドラゴン 威力:- 命中:- PP:10 分類:-
説明:キョダイ「ジュラルドン」専用。「ドラゴン」タイプ攻撃技。必中。相手全体のそれぞれが最後に使用した技のPPを1ずつ減らす。
キョダイコウジン
タイプ:はがね 威力:- 命中:- PP:10 分類:-
説明:キョダイ「ダイオウドウ」専用。「はがね」タイプ攻撃技。必中。相手の場を「はがね」タイプの「ステルスロック」状態にする。
マックスレイドバトルを行うには、事前にインターネットに接続し、「ふしぎなおくりもの」→「ワイルドエリアニュース」を更新しておく必要があります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
インターネット大会「INC April」のエントリー受け付けが始まりました。
参加すると「スーパーボールのTシャツ」がもらえます。
●大会名
インターネット予選大会2回目「2020 International Challenge April」
●使用するゲームソフト
ポケットモンスター ソード
ポケットモンスター シールド
本体1台につき、1ユーザーのみ参加できます。
複数のNintendo Switchシリーズ本体を所持し、各本体のユーザー同士で同一のニンテンドーアカウントを連携させている場合、いずれか1つのユーザーしか参加できません。
※参加いただけるニンテンドーアカウントは1つのみです。
●エントリー期間
3月26日(木)14時~4月10日(金)8時59分
●開催期間
4月10日(金)9時~4月13日(月)8時59分
●ランキング結果発表
4月下旬予定
ゲーム内のメニューを開いて、「VS」→「インターネット大会」→「前回大会の成績」→「公式大会」でランキング結果を確認することができます。
●参加賞
着せ替えアイテム Tシャツ スーパーボール
※勝敗がつく対戦を1戦以上行ったユーザーが対象です。
※ランキング結果発表後に、ゲーム内のメニューの「ふしぎなおくりもの」→「バトルスタジアムの ごほうびを 受け取る」から、参加賞を受け取ることができます。
●バトル形式
ダブルバトル
●使用できるポケモン
『ソード・シールド』で捕まえたポケモン、タマゴから生まれたポケモン、公式にプレゼントされたポケモンのみ参加できます。
※伝説・幻のポケモンを除く。
●キョダイマックスすることができるポケモン
リザードン、バタフリー
ピカチュウ、ニャース
キングラー、ラプラス
イーブイ、カビゴン
アーマーガア、イオルブ
カジリガメ、セキタンザン
アップリュー、タルップル
サダイジャ、ストリンダー
マルヤクデ、ブリムオン
オーロンゲ、マホイップ
●バトルチームに登録するポケモン
レベル1~100までのポケモン4~6匹
※すべてのポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります。
●バトルに選出するポケモン
4匹
総合時間︰最大20分
持ち時間︰最大7分
対戦に出すポケモンの選択時間︰90秒
1ターンあたりの選択時間︰45秒
1日あたりの対戦可能回数︰15戦