海外サイト「Game Informer」で、ゲームフリークのインタビューが公開されました。
ソード・シールドの情報について語られています。
以下、日本語に訳したもの。
・オートセーブ実装、オフにも設定可。
・秘伝マシンは復活しない。
・学習装置は存在せず、経験値は自動的にシェアされる仕様に変更されている。オフにできるかどうかは現在不明。
・インタビューでは、ポケモンの性格が変更可能になることを示唆。
・マイナーリーグとメジャーリーグに分かれており、全部で18種類のジムがある。ソード・シールドではそれぞれマイナーリーグに所属するジムとメジャーリーグに所属するジムが異なる。
たとえば、ソードではかくとうタイプのジムがメジャーリーグに所属し、シールドではゴーストタイプがそうなる。
・ガラル地方で毎年、どのジムがメジャーリーグ入りを果たし、どれがマイナーリーグに変わるのかを楽しんでもらいたい。2019年にプレイした場合と2020年にプレイした場合ではゲーム内でマイナーリーグに所属するジムとメジャーリーグに所属するジムが異なる?
・18個全てが挑戦可能かどうかは現在不明。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こちらはぬいぐるみ情報。
三英貿易から、「ポケモンとの暮らし」をテーマにしたビッグサイズぬいぐるみシリーズの新商品が登場します。
【BigMore!ポケモン】シリーズ。
2020年1月~3月のラインナップが決定。
今回の3匹は、ピチュー・バンギラス・カイリューの3種類です。
全国の玩具・雑貨専門店、有名家電量販店、ポケモンセンター、ポケモンセンターオンラインなどで販売予定です。