ソード・シールドに登場する新ポケモン
●動くものに惹かれる習性
素早く動くものに強く興味を惹かれる習性があり、人間やほかのポケモンを追いかけまわしたり、乗り物に向かって突撃したりしてしまうことがある。
●走り回りながらパチパチ
体内に発電器官を持っていて、動き回ることで電気を生成することができる。生み出した電気は体内に溜めておくことができず、パチパチと音を立てて放電しながら走り回っている様子が良く見られる。
●新しい特性「たまひろい」
ワンパチの持つ特性「たまひろい」は、本作から登場する新しい特性で、モンスターボールを投げて野生のポケモンを捕まえることに失敗したとき、効果を発揮する。 ワンパチが道具を持っていない場合、一回目に投げてゲットに失敗したボールであれば、どんな種類のボールでも拾ってきてくれるぞ!
●暗がりや悪路を駆け抜ける
赤い目で暗がりを照らし、体についている石炭の塊を車輪のように回転させて、炭鉱や鉱山を移動する。でこぼこした悪路であっても、スムーズに走りぬけることができるようだ。
●一家に1匹タンドン
100年ほど前までは、一家に1匹のタンドンがいて、体から剥がれ落ちた石炭を料理や暖炉の燃料としてよく使用されていた。今でもアウトドア活動をするときなどに、活躍しているぞ。
●軽くて硬い金属の体
体を構成する金属は高い硬度を有していながら、その重さは40.0㎏と、とても軽い。そのため、見た目に反して機敏に動くことができるが、体の金属の耐食性は低く、錆びやすい一面もある。
●岩肌を削り取る両手
洞窟や山岳地帯に生息しており、形状の異なる両手で岩肌を削り取って食べている。生息域が同じであるバンギラスと遭遇することも多く、ガラル地方の山岳では、2匹が争っている姿がよく見られる。
●パティシエの憧れ
ホイップされたクリームを出すことができ、このクリームはマホイップが幸せを感じるほどに味の深みが増していく。このクリームでデコレーションしたスイーツはとても美味しく、マホイップを仲間にすることはパティシエの憧れだ。
●鎮静作用のあるクリーム
敵に襲われたときには、甘い匂いのクリームを投げて相手の気をそらしたり、視界を奪ったりして逃げる。このとき出したクリームには、強力な鎮静物質が含まれていて、口に含んだ相手は戦意を喪失してしまう。