Switch版 FF12 | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

▼o'ᆺ'o▼ {DOUMO⚡


ニンテンドースイッチ版『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』を購入しました拍手




●ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ

2019年4月25日発売
スクウェア・エニックス
パッケージ/ダウンロード版ともに5,800円(税別)



シリーズ第12作目「ファイナルファンタジーXII」をベースに、ゲームデザインを再構築したHDリマスター版。ハードウェアの性能に添ってグラフィックスやサウンドをパワーアップしただけでなく、ゲームデザインに踏み込むことにより、オリジナル版「FFXII」の進化系として発展を遂げている。

ライセンスのリセット機能やガンビットのセット増加など、さらに快適な冒険が楽しめるよう機能が拡張されている。



【物語】
強大な軍事国家アルケイディア帝国の侵略でダルマスカ王国が滅亡した戦争から、2年――。

戦禍に家族を奪われた少年ヴァンは、帝国に占領された街でたくましく生きながらも空賊となって大空を駆ける自由に憧れていた。

王家で唯一生き残った王女アーシェは、ひそかに解放軍を率いて祖国の再興をめざし、帝国への復讐こそが義務だと誓っていた。

戦乱の時代に出会った彼らの願いと希望が、人々の運命を結び、そして国々の命運をも変えていく。



【ニンテンドースイッチ版の特徴】
・最新技術でリマスターされたグラフィックス。高解像度化のみならず、質感や陰影の表現も強化されている。

・12種類のジョブの中から、2種類のジョブを組み合わせてキャラクターを自由に育成する「ゾディアックジョブシステム」を搭載。プレーヤーの組み合わせ次第で性能や戦略に差が出る育成を楽しめる。

・全BGMを生演奏で再レコーディング。音声の高音質化や5.1chサラウンド対応も図りサウンドが強化されている。

・ラパナスタの街にいるクラン・セントリオのリーダー「モンブラン」に話しかけることで、パーティーメンバーのライセンス(ジョブ)をリセットし、自由にジョブチェンジできる。

・ガンビットのスロットを12個×3セットに拡張。「フィールド探索用のガンビット」、「ボス戦用のガンビット」といった具合にセットアップし、戦況に応じてガンビットのセットを切り替えることでバトルをスムーズに楽しめる。

・ゲームクリア後に選べる「強くてニューゲーム」において、パーティーメンバーのレベルが90からスタートするだけではなく、前回のプレイで入手した所持品(武具、魔法、ライセンスポイント、ギルなど)を引き継ぎ強力な状態で冒険をサクサク進めることができる。1周目のプレイでは立ち寄らなかったフィールドの探索、倒していない召喚獣やモブの討伐にトライするなど、さらなる冒険が楽しめる。







大好きなFF12がニンテンドースイッチに登場 ラブ

12年前に発売された、限定デザインのニンテンドーDS Lite「ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング スカイパイレーツエディション」もまだ持ってます。








DS Lite本体には、ヴァン、バルフレア、パンネロ、フランのイラストが描かれています。


このレヴァナント・ウイングの発売日は2007年4月26日。ニンテンドースイッチ版の発売日は2019年4月25日

1日違いですねびっくりハッ
偶然?




(C)2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©2006,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright ©2017Impress Corporation. All rights reserved.