Switch版 FF7 | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

▼o'ᆺ'o▼ {DOUMO⚡


ニンテンドースイッチ版「ファイナルファンタジー7」の配信が始まりましたね。





懐かしい花火

1997年1月31日の発売日の朝、予約していたローソンに買いに行ったっけ照れ

もう22年前・・・
時が経つのは早いですね。

当時、VジャンプのFF7特集を読み漁り、「トバル No.1」に付いていたFF7体験版ディスクにハマり、何十回とクリアしました。

体験版でエアリスのリヴァイアサンを呼びまくった思い出。懐かしい笑い泣き










すでに「あらかじめダウンロード」を済ませていたので、00:00になった瞬間からプレイできる!!


・・・と思っていましたが、昨日はポケットWiFiを機種変していてネットが使えなかったので、今から改めてプレイ開始です。








ニンテンドースイッチ版では、オープニングでスタッフロールを見ることができますガーンハッ

軽い気持ちで再生したところ、セフィロス戦の激しい曲(片翼の天使)が流れてきてビックリ爆弾






ニンテンドースイッチ版「チョコボの不思議なダンジョン EVERYBODY」もプレイ中です。


11年前に購入したDS版の攻略本を引っ張り出し、色々確認しながら進めています。









現在、第4章まできました。
Lv54。
プレイ時間は20時間42分。

DS版は49時間で全クリしたので、スイッチ版もそれくらいかかるかな?












DS版の攻略本。

今回のニンテンドースイッチ版は、11年前に発売されたDS版のリメイクなので、内容は大体同じです花火







チョコボシリーズを第1作からプレイしていた人ならわかるイベントが追加されていて、なかなか面白いです。



シリーズ第1作に登場するチョコボのカミラとモーグリのアトラ。


アトラの B O O M も再現されていて、思わず笑ってしまいました爆笑

第1作の「あのカカシ」や、主人公「プーレ」の名前もチラッと出てきます。







 


スクエニのゲームが大好きで、いつもメインロムとサブロムを数本ずつ購入しています。





スクエニの会員制サイト「スクエニメンバーズ」で毎回数本ずつ購入していたある日、突然、記念品が送られてきましたハッ



ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズのデザインで知られる、スクエニの泉沢康久さんのイラスト入りパネル!!








これからもスクエニをよろしくお願いしますのメッセージと、「きりえる」の名前入り!ガーンハッ


もちろんまだ未開封です・・・。
勿体無くてとても開封できませんあせる