こどもの明日を創る「POKÉMON with YOU募金」が今年も始まりました。
POKÉMON with YOU(ポケモンウィズユー)募金は、東日本大震災で被災した地域の子どもたちが明日や未来に希望を抱けるようになる日まで、子どもたちをサポートするために設立されました。
被災した子どもたちの記憶が、楽しい思い出でいっぱいにしたいとの思いから、ピカチュウと一緒にイベントで各地を訪問しています。
いただいた寄付金はイベントの運営や子どもたちの学習支援活動のために、大切に使わせていただきます。
●寄付金の使いみち
寄付いただいたお金については、主に下記用途で大切に使わせていただきます。
・POKÉMON with YOUの活動費用
-子どもたち向けに開催するワークショップの運営費用
-POKÉMON with YOUワゴンの運用費用
-被災地での映画上映会開催費用
-その他活動費用
・子どもたちの支援に特化した団体への寄付
ー公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン様
●2011年4月設立から2018年2月までの実績
・児童館訪問から地元のお祭りへの参加や映画上映会など、子どもの遊び場づくりを実施 (参加した子どもたち延べ21万人以上)
・小中学生の学校外学習支援(支援団体への寄付)
・東北地方への観光誘客支援(POKÉMON with YOUトレイン大船渡線での運行)
・チャリティー商品の販売
●Tポイントを使って1ポイントから寄付できます。
※寄付をするにはYahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。
※Tポイントで寄付をするには、ご利用可能なTポイント残高のあるYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
※海外発行のクレジットカードをご利用の場合は、その都度カード番号の入力が必要です。
POKÉMON with YOU(ポケモンウィズユー)募金は、東日本大震災で被災した地域の子どもたちが明日や未来に希望を抱けるようになる日まで、子どもたちをサポートするために設立されました。
被災した子どもたちの記憶が、楽しい思い出でいっぱいにしたいとの想いから、ピカチュウと一緒にイベントで各地を訪問しています。
いただいた寄付金はイベントの運営や子どもたちの学習支援活動のために、大切に使わせていただきます。
昨年までは募金した人を対象に「ニンテンドー3DS ギフトパスを覚えたピカチュウのシリアルコード」と「壁紙」が配布されていましたが、今年は「壁紙」のみでシリアルコードは無し、のようです。
もうニンテンドー3DS向けのポケモン配布は行われないのかな?

(C)2019 Pokémon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。