サクッと!探検隊 | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

▼o'ᆺ'o▼ {DOUMO⚡


すれちがいMii広場の「サクッと!探検隊」で、キューチャンの帽子をゲットしました。


「サクッと!探検隊」は、すれちがったMiiの歩数を使って探検し、秘宝を探すゲームです。









相棒のキューチャン。主人公のことを「先生」と呼ぶ、ポケモンのドデカバシそっくりな鳥。





 



サブ本体を使って、自分で自分とすれちがい。
(11人全部自分です汗)


すれちがったMiiの歩数に応じて探検出来る距離が決まるゲームで、全3周クリアまでには相当な歩数が必要となります。











すれちがったMiiの歩数は、過去7日間の歩数の記録に500歩超の記録があれば、その中で一番新しい歩数が。

過去7日間の歩数の記録に500歩超の記録がなければ、500歩固定になります。 

※すれちがいMii広場のバージョンがVer.5.0より前だと歩数を記録しないため、500歩固定です。









「キューチャンの帽子」がもらえるのは、ストーリー2周目クリア後です。



●1周目
相棒のキューチャンと一緒に探検をしてクリア。エンディングあり。


●2周目
キューチャンの正体が明らかに。大昔、地球に不時着した船から派遣された、神様の仲間だった!クリア後、「キューチャンの帽子」がもらえます。そしてキューチャンとお別れ。エンディングあり。


●3周目
キューチャン不在の状態で探検再開!残された島が開放され、ジャングル島、遺跡島、雪の島エリアが追加。エンディングはなし。写真を全部揃えても何もなし。









「センセー、マタ会エルヨウナ気ガスル」
「センセー、明日モ探検頑張ッテ!」と言い残し、帰っていったキューチャン。


3周目クリア後も、キューチャンは登場せず。タイトル画面にも登場しなくなります。

キューチャンに会いたければ、セーブデータを消して最初からやり直すしかない仕様になっています笑い泣き






カメラサクッと!探検隊で、目的の写真を撮る裏技
 
写真の手前で探検終了。
→ ゲームコインで1人だけ雇って、写真を撮る。
→写真が違ったらHOMEボタンで強制終了。
→再度ゲームコインで雇い直し、同じ所からやり直し。 

このゲームは探検が終わらない限りセーブは行われないので、HOMEボタンで強制終了すれば、再度同じ場所からやり直すことができます。

道中で拾えるアイテムも中身はランダムなので、太古の聖水や連射カメラなどのレアアイテムを狙う場合にも同じ方法で欲しいアイテムが出るまで粘れます。