ポケモンブース情報 | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼・∀・▼{DOUMO♪


名古屋、東京、福岡、大阪で開催される「次世代ワールドホビーフェア'17 Winter」にポケモンブースが登場します。

でかいきんのたま配布や、ククイ博士の研究所、10.9mの等身大アローラナッシーが登場予定です。


名古屋大会
会場︰ナゴヤドーム
日時︰2017年1月22日(日)
9時~16時(15時45分に入場受け付けを終了)

 

東京大会
会場︰幕張メッセ国際展示場 展示ホール 9・10・11ホール
日時︰1月28日(土)、29日(日)
9時~16時(15時45分に入場受け付けを終了)

 

大阪大会
会場︰京セラドーム大阪
日時︰2月5日(日)
9時~16時(15時45分に入場受け付けを終了)

 
 
福岡大会
会場︰ 福岡 ヤフオク!ドーム
日時︰2月12日(日)
9時~16時(15時45分に入場受け付けを終了)



●入場料
各会場とも、入場は無料です。




次世代WHF ’17 Winterのポケモンブースで実施されるイベント一覧



アローラナッシーのフォトスポット

超ド迫力のアローラナッシーと一緒に写真撮影できるよ!

アローラナッシーの高さは10.9m。アローラナッシーのその大きさを、キミの目で確かめよう!

 





②3DS「ポケモン サン・ムーン」で使える道具「でかいきんのたま」をプレゼント!

でかいきんのたまはショップで高く売れる道具。島めぐりの準備を整えよう! 

※3DS本体とサンまたはムーンのソフトをご持参ください。

 





ククイ博士のZワザ研究所

サン・ムーンの新要素である「Zワザ」を実際に体験できるよ! 

ククイ博士から「Zワザ」のコツを教えてもらい、ピカチュウと一緒にゼンリョクのスパーキングギガボルトを放とう。

キミのゼンリョクの様子は、動画で保存したり、TwitterやLINEなどのSNSでシェアできたりするので、家族やお友だちに自慢しちゃおう!

※ブースにて整理券を配布。整理券をお持ちの方は、整理券に記載された時間までにブースへお越しください。
※整理券は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

 





キャプテンの案内所

アーカラ島の「キャプテンの案内所」では、ポケモンブースの「島めぐりマップ」を配っているよ! 






4つの島それぞれに1つずつあるスタンプを集めて、キャプテンの案内所に戻ってくると、次世代WHF ’17 Winterでしか手に入らない島めぐりチャレンジ達成ステッカーをプレゼント! 

さらに、月刊コロコロコミック1月号の付録の「ポケモン サン・ムーン アローラNEWS新聞」のポケモンカードの記事にある「引換券」を持ってきてくれた人には、ルガルガンのオリジナルデッキケースをプレゼント!

※プレゼントは数に限りがあります。なくなり次第終了となります。


 




スカルだんのポケカアジト

ウラウラ島がスカル団に占拠され、スカル団のポケモンカードゲームのアジトになってしまった! 

ポケモンカードゲームのバトルに挑戦し、ウラウラ島をスカル団から取り戻そう!

※ポケモンカードゲームのデッキを持っていなくても、会場でデッキを借りることができます。

 




バトルに参加するだけで、スカル団のステッカーをプレゼント!

さらにバトルに勝った人には、レックウザのカードを含む「デッキ改造5枚セット」をプレゼント!