σ▼・∀・▼{DOUMO♪
豪華景品がもらえる【ポケモンプラモコンテスト サン&ムーン】がワンダースクールにて開催中です。
ポケプラを作って、写真に撮って応募するだけ!
●コンテスト内容
ポケモンのプラモデルや、ポケプラを作って写真に撮って応募しよう!
世界にひとつだけのスペシャルな景品や、豪華ポケプラセットがもらえるよ!何度でも応募可能だから、たくさん作品をつくって応募しよう!
(参考画像︰ ポケプラ「ソルガレオ」と「ルナアーラ」)
●コンテスト応募方法
現在発売中のバンダイのポケモンプラモデルシリーズで写真を撮って応募しよう!どの種類のポケプラを使ってもOK。
・コンテスト開始
2016年12月1日(木)
・コンテスト締め切り
2017年2月28日(火)
・結果発表
2017年4月10日(月)
・入賞について
12月、1月、2月と投稿された作品から「ワンダー賞」を発表。翌月、ワンダースクールで発表されます。
「最優秀ソルガレオ賞」、「最優秀ルナアーラ賞」、「ポケモンファン賞」、「バンダイ賞」は、2017年4月発売予定の雑誌「ポケモンファン」で発表されます。
※ワンダー賞とは、月に1度、ワンダーな作品(おどろきのある作品)に対して贈られる賞です。
●入賞について︰賞品の紹介
2017年4月発表
最優秀ソルガレオ賞(1名)
ソルガレオトロフィー
2017年4月発表
最優秀ルナアーラ賞(1名)
ルナアーラトロフィー
2017年4月発表
ポケモンファン賞(3名)
ポケプラ詰め合わせ
2017年4月発表
バンダイ賞(3名)
ポケプラ詰め合わせ
毎月発表
ワンダー賞(毎月3名前後)
ポケプラ1つ
●審査のポイント
審査は、バンダイ ホビー事業部とポケモンファン編集部にて行われます。
アイデア力・技術力・完成度・ポケモン愛の4つの項目で審査されます。
●応募条件
年齢:6才~18歳。
※5歳以下の方、19歳以上の方も応募はできますが、受賞対象外となります。
地域:日本全国。海外からの投稿は不可。
作品に使用できるプラモデルは「バンダイ ポケモンプラモデルシリーズ」です。
応募はひとり何作品でも可能です。
投稿された作品は、ワンダースクールのスタッフにより問題がないか確認された後、コンテストページの「みんなの作品」もしくはご自身のプロフィールページから閲覧できるようになります。
※2〜3日経過しても投稿した作品が表示されないときは、作品に問題点が見つかり、スタッフにより削除された可能性がありますので、修正した作品を再度投稿してください。
応募は公式ウェブサイトのワンダースクールから。
※ワンダースクールとは……
Yahoo! JAPANとバンダイがお届けする、身につく「授業(動画)」とワクワクする「コンテスト」が無料で楽しめるウェブサイトです。
楽しくてためになる授業(動画)は毎週月曜日公開!ワンダースクールは、子どもの「やってみたい!」を応援しています。