NHK音楽祭 | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼・∀・▼{DOUMO♪


ポケットモンスターやファイナルファンタジーなどのゲームの音楽を、オーケストラが演奏する番組「シンフォニック・ゲーマーズ-僕らを駆り立てる冒険の調べ-」が11月6日午後10時50分から、NHKBSプレミアムで放送されます。


この番組は、10月下旬に東京・渋谷のNHKホールで行われた音楽イベント「NHK音楽祭2016」での演奏を録画して編集したもの。


演奏は、若手主体で構成されるゲーム音楽専門オーケストラ「JAGMO」が担当。

披露されたのは約50曲で、ファイナルファンタジーやクロノ・トリガー、MOTHER1・2、ポケットモンスター赤・緑、モンスターハンター、大乱闘スマッシュブラザーズDX、ゼルダの伝説 時のオカリナ・ムジュラの仮面など、1990~2000年代を代表するゲームばかり。

ファイナルファンタジーからは、「ビッグブリッヂの死闘」や「更に闘う者達」などが演奏されました。


また、「MOTHER」シリーズの生みの親でもあるコピーライター、糸井重里さんが登場し、MOTHERというタイトルや、作中のBGMにまつわる話を披露。

人気バラエティー・ゲームセンターCXの「有野課長」こと、よゐこの有野晋哉さんも登場し、仕事でプレーするゲームと、プライベートでプレーするゲームの違いについてを語りました拍手



●シンフォニック・ゲーマーズ 僕らを駆り立てる冒険の調べ

11月6日午後10時50分から、NHKBSプレミアムにて放送されます。