σ▼・∀・▼{DOUMO♪
ポケモンGOのユーザーが珍しいポケモンを捕獲するために車道上でプレイして自動車の通行を妨げたりといった問題を起こした件で、株式会社ポケモンの担当者が警視庁本部に呼び出されたそうです。
●ニュースNNNより(一部引用)
東京・お台場で「ポケモンGO」の利用者が道路を埋め尽くすなどした問題を受け、警視庁は27日、あらためて運営会社を呼び、改善を求めた。
この問題は今月18日、「ポケモンGO」をプレイする人たちが珍しいキャラクターを求めてお台場に集まり、道路を埋め尽くすなどしたもの。
警視庁は20日にアプリの配信会社を東京湾岸警察署に呼び、対策を協議したが、27日、今度はポケモン全体のライセンス管理などを行う「株式会社ポケモン」の担当者を警視庁本部に呼び、あらためて聞き取りをし、改善を求めた。
株式会社ポケモンは、「全世界共通アプリのため、日本のみの規制や警告表示は難しい」としながらも、「今後も警視庁と協力し、安全にご利用いただけるように努めます」と話している。