Pokemon GO | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼・∀・▼{DOUMO♪


海外で人気の「Pokemon GO 」が近く日本でも配信されるのを受け、政府の内閣セキュリティセンターは20日、ゲーム時の注意事項をまとめ発表しました。

また、菅官房長官は「Pokemon GOが広く親しまれ喜ばしい」としながらも、人気の過熱で懸念されるトラブル防止に向け注意を呼びかけました。



(情報元/LINE NEWS)





内閣サイバーセキュリティセンターが公開した【ポケモントレーナーのみんなへおねがい♪】。


1.個人情報を守ろう
2.偽アプリ、チートツール注意
3.お天気アプリは必ず入れよう
4.熱中症を警戒しよう
5.予備の電池を持とう
6.予備の連絡手段を準備しよう
7.危険な場所には立ち入らない
8.会おうという人を警戒しよう
9.歩きスマホは × ですよ


本名での登録は危険、SNSの投稿には、家の周りの写真はやめておく。画像にGPS情報がつかない設定を。

また、会うことを要求してきた場合、ハッキリと断ること。ネットの友達は、あくまでも「ネットの友達」。顔も年齢もなにも知らない人といきなり会うのは大変危険です。

どうしても会いたい場合(例︰ポケモンセンターで開催されるイベントにみんなで参加したい、など)は、1人では行かず大人と一緒に行くこと。など、子ども達にもわかりやすいようにイラスト付きで呼びかけています。