台北にポケモントレッタ | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼・∀・▼{DOUMO♪


※情報追加しました。
台北にポケモントレッタが進出!!
日本で回収された「中古」を使用するそうです。



マーベラスは業務用ゲーム機事業でアジア市場に進出すると発表しました。

7月にポケモンの新型ゲーム機「ポケモンガオーレ」を稼働させるのに合わせ、ゲームセンターから回収した旧型機「ポケモントレッタ」を、台湾や東南アジアに持ち込む計画。


2012年に日本で稼働した「ポケモントレッタ」は、全国のゲームセンターとリース契約を結び、3千台以上が設置されてきましたが、今後は新型機「ポケモンガオーレ」との入れ替えのため、

旧型機である「ポケモントレッタ」を台北へ送り、市場を開拓するとのことです拍手



これに伴い、台北でポケモントレッタ発表会が開催されました音譜


以下、発表された情報。

(中国語で発表された情報を翻訳サイトで訳したので、所々日本語がおかしいですが汗)




ゲーム「ポケットモンスター」シリーズ20周年を記念して、日本のアニメのポケモンが出現し続けています。


台北リビングモールの広場で、4月16日(土)と17日(日)に、カードゲーム業界のSEGAはイベントを開催し、台湾で「ポケモントレッタ」の最初のポケモンカードゲームを発行しました。







写真提供/SEGA


会場ではトレッタのゲームを自由に体験することができ、日本のカメラとピカチュウも会場にやって来ました。


株式会社タカラトミーアーツの宇佐美社長、ポケモントレッタのユニークな魅力を語り、『このポケモントレッタは、ポケモンたちの戦いのシナリオ、そして戦いと 捕獲を体験することができ、台湾のユーザーがポケモンマスターになる楽しさを感じることができるゲームだ。』


ポケモントレッタは、収集するためにプレーヤーのための絶妙なカセットに提示されますキャプチャします。


情報元/中時電子報