みんなのポケモンスクランブル | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼・∀・▼{DOUMO♪


昨日から配信が始まった『みんなのポケモンスクランブル』ですが、MAXまで課金しないと手に入らないアイテムが複数あるようです。






(メモ公式サイトの情報より一部引用)

ポケダイヤは城下町の「ショップ」から購入することができます。

インターネットに接続できる状態のニンテンドー3DSシリーズ本体で「ニンテンドーeショップ」にアクセスすることで、ポケダイヤを有料で購入することができます。


ポケダイヤは、城下町にある「ショップ」から「ニンテンドーeショップ」を通じて、有料で購入することができます。
ポケダイヤは上限3,000個まで購入可能で、3,000個まで購入した場合、最大4,800円(税込)となります。


ポケダイヤを上限3,000個まで購入すると(4,800円課金すると)、限定アイテム「ポケダイヤ堀り機」がもらえたり、みんなのポケモンスクランブルがより一層遊びやすくなる限定アイテム『気球VIPカード』や『見切りVIPカード』がショップで買えるようになります。




●ポケダイヤ堀り機
ポケダイヤを上限3,000個まで購入すると、城下町に「ポケダイヤ掘り機」が設置されます。
ポケダイヤ掘り機を受け取った翌日から、毎日20個ずつポケダイヤを受け取ることが可能に。



●気球VIPカード
しぼんでしまった気球を一気にふくらませるときは、気球の種類によって、複数個のポケダイヤが必要になることがありますが、「気球VIPカード」を手に入れると、どの種類の気球でも、ポケダイヤ1個でふくらませることができるようになります。


●見切りVIPカード
狙ったステージへ行ける「見切りの極意」には、ポケダイヤが2個必要ですが、 「見切りVIPカード」を手に入れると、ポケダイヤ1個で「見切りの極意」を使えるようになります。





限定アイテムを入手するには、4,800円課金しなければならないんですね汗

お金かかりすぎあせる