
※無断転載禁止
●出現ポケモン

メノクラゲ
キャモメ
ペリッパー

コイキング
メノクラゲ
ホエルコ
●船乗り場
自動販売機があります。
サイコソーダ 300円
●ポケモンセンターの棚にポケモンジャーナルがあります。
“特性「強運」のポケモンにピントレンズを持たせるとさらにたくさん急所に当てちゃえます”
●西側に姓名判断師の家があります。
ポケモンのニックネームを変更することができます。
●クスノキ造船所
2Fに自動販売機があります。
おいしい水 200円
サイコソーダ 300円
ミックスオレ 350円
デボンの荷物を渡すためクスノキを尋ねますが、不在とのこと。海の博物館へ。
●海の科学博物館
入場料50円。
ただし所持金が50円以下だった場合は、無料で入ることができます。
博物館の中はマグマ団(アクア団)でいっぱい。
したっぱ団員に話しかけると技マシン46「どろぼう」をくれます。
2Fに行くとアクア団(マグマ団)のしたっぱ2人がバトルを挑んできます。
・アクアだん(マグマ)のしたっぱ
キバニア♂ Lv16
賞金1280円
・アクアだん(マグマだん)のしたっぱ
ズバット♂ Lv14
キバニア♂ Lv14
賞金1120円
したっぱを倒すと、ORの場合はマグマ団のリーダー「マツブサ」が、ASの場合はアクア団のリーダー「アオギリ」が登場します。

バトルにはならず、したっぱ団員を連れて去っていきます。
クスノキにデボンの荷物を渡し、博物館の外へ。
●博物館の1Fにテレビ局関係者がいます。
最近おきた出来事を聞かれます。
入力した返事はテレビナビで紹介されます
