任天堂が健康事業に?! | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼o・∀・o▼{DOUMO音符


任天堂が枕元に置くだけで「睡眠と疲労を見える化」できるデバイスを開発!

20141030210617.JPG

任天堂は人々の生活の質を楽しく向上させるプロジェクト「QOL事業」に取り組むことで事業領域の拡大を狙っていますが、QOL事業第一弾のテーマである「健康」から、
枕元に置いておくだけでマイクロ波によって「睡眠と疲労の見える化」を測定する「非接触型・非ウェアラブルデバイス」が決算説明会で発表されました。


任天堂がQOL事業に踏み出したきっかけは、

Non-Wearable(身につける必要がない)

Non-Contact(身体に触れる必要がない)

Non-Operating(操作の必要がない)

Non-Waiting(測定を持つ必要がない)

Non-Installation Efforts(設置の手間が不要)

のコンセプトである『Five Non Sensing』の実現のめどが立ったため。


デバイスには睡眠状態を自動測定する「QOLセンサー」が内蔵されており、マイクロ波の非接触センサーによって身体の動き、呼吸、心拍などを身体に触れることなく自動計測できます。

測定データはインターネット上のQOLクラウドサーバーに送られ、データを分析することで睡眠状態と疲労状態を「見える化」する、という仕組みとのこと。





…難しくてよく分かりませんでしたがあせる任天堂関連のニュースだったので記事アップしました。