ポケモンOR・AS情報 | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼o・∀・o▼{DOUMO音符


ポケモン「オメガルビー」「アルファサファイア」最新情報ビックリマーク


20141010192005.JPG

20141010192113.JPG
●ラティオスとラティアスがメガシンカ確定!!


・メガラティオス
タイプ:ドラゴン・エスパー
高さ:??m
重さ:??kg
特性:ふゆう


・メガラティアス
タイプ:ドラゴン・エスパー
高さ:2.3m
重さ:70.0kg
特性:ふゆう




20141010192111.JPG
●むげんチケット配布決定ビックリマーク

来月発売のコロコロコミックに「むげんのチケット」が手に入れるシルアルコードが付属します。

ラティオスはオメガルビーに、ラティアスはアルファサファイアにしか出現しませんが、来月発売のコロコロコミックで手に入る「むげんのチケット」を使って『みなみのことう』に行くと、通常の冒険では出会えない方のポケモン(オメガルビーではラティアス、アルファサファイアではラティオス)に出会うことができますひらめき電球


20141010192203.JPG
●ラティオス(ラティアス)を仲間にした後、「むげんのふえ」を使うと背中に乗って空を飛ぶことができるビックリマーク


今作では地上の冒険に加えて、大空も冒険の舞台になります。

大空の冒険では「マボロシのばしょ」という地図にはない島や、黒い雲などに辿り着く場合があります。

そこでは過去作に登場した伝説のポケモンたちに出会うことができます。

パルキア、ディアルガ、ゼクロム、レシラムなどが出現。

ポケモンX、Y、オメガルビー、アルファサファイアのソフトがあれば全ての伝説のポケモンを集めることが可能になりますDASH!




20141010192208.JPG
●メガピジョット
タイプ:ノーマル・ひこう
高さ:2.2m
重さ:50.5kg
特性:ノーガード




20141010192206.JPG
●メガスピアー
タイプ:むし・どく
高さ:1.4m
重さ:40.5kg
特性:てきおうりょく