⑤ポケモンXY海外情報 | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼o・∀・o▼{DOUMO音符


海外の雑誌『Gamelnformer』に掲載されたポケモンインタビューからの情報です。
(Web版でも読むことが出来ます)

翻訳サイトで訳したので、日本語が一部おかしいかもしれませんあせる



Q.AZは巨大な男だが、3000年前から同じ体格だったのか?


A.昔は普通でした。
AZはフラエッテを生き返えらせるために機械(最終兵器)を利用し、フラエッテに永遠の命を与え、そしてAZ自身もその影響を受けてしまった。

その影響で、3000年経った今も彼は生き続けている。

体が成長し続けていると表現するために“巨大な男”という姿にした。

しかし、彼にも老いが始まってしまった。

AZにとって長く生き続けることは良い事だったのか。

フラエッテに永遠の命を与え続けるために、3000年間ずっと機械を作動させ続けていたのだろうか。

私たちは、私たちが今までに経験した出会いと別れと、AZが3000年間で経験した出会いと別れの違いを表現したかった。




Q.作中でホウエン地方への言及が見られるが、RS(ルビー・サファイア)のリメイク予定は?


A.他の地方から来たという役割を持ったキャラクターがいるが、新しい地方は他の地方とも繋がっているのだということを表現したかっただけ言っておきます(笑)




20140306143313.JPG
Q.バトルシーンで、ポケモンの下に円形の図を置くことに何か意味はあるのか?


A.技術的にはこれを維持することは非常に難しかった。

ただ、例えば草むらに深海に住むポケモンがいたら?水の上に炎ポケモンが立っていたら?そう考えると不自然でおかしい。

その不自然さを解消するため、『ポケモンが存在する特別な空間の表現』として丸い円形を利用している。