
今日は父の誕生日。
父は生前、甘い物が大好きだったので、ケーキを買ってきてお供えしました



父は市の人間で、間違っていると思うことがあれば、たとえ相手が市長でも怒鳴り付けるという、真面目で頑固で厳しくて冗談は一切通じない難しい性格でしたが、スイーツが大好き


酒もギャンブルも一切しない父の唯一の楽しみが「甘い物を食べること」でした。
よく父に頼まれてお菓子作りしたっけ

懐かしいなァ

オーブンでケーキ焼いたり、お団子こねたり…思い出します

特に好きだったのがベイクドチーズケーキで、よく1人で1ホールぺろりと平らげてました。
スイスロールも大好きで、あっという間に1本食べきってしまいました

す…すごい

毎日甘い物を食べていたのに、太ることもなく血圧も血糖値も問題なし

5年前に病気で他界しましたが、糖分とは全く関係のない病気でした。
入院中も医者から糖分を控えなさいと言われることもなく、毎日のように売店で甘い物を買って食べていたそうです

…。
どうなってるんだろう。
あの大量の糖分はどこえやら

父の体は、糖分を無限に吸収できる特殊な体だったのかな


そういえば…。
若い頃、焼肉を食べすぎて胃に穴が空いて、救急車で運ばれたことがあると言ってました

それ以来、脂っこいお肉は控えるようにしていたそうです。
でも、お肉よりも糖分のほうがはるかに体に悪いような気がするんですけどね…
