
トルネロス、ボルトロス、ランドロスがフォルムチェンジ




「けしんフォルム」にフォルムチェンジした三体。
BWでの姿は「れいじゅうフォルム」
BW2ではそれぞれイヌ、サル、キジをモチーフにした「けしんフォルム」にフォルムチェンジします。
トルネロス
BW2図鑑No.198
せんぷうポケモン
ひこう
1.4m/63.0kg
防御、特防、素早さが優れている
ボルトロス
BW2図鑑No.199
らいげきポケモン
でんき・ひこう
3.0m/61.0kg
特攻が優れている
ランドロス
BW2図鑑No.200
ほうじょうポケモン
じめん・ひこう
1.3m/69.0kg
攻撃が優れている
この三体はBW2には登場せず(



ポケモンARサーチャーは、ニンテンドー3DSのカメラ機能を使ったシューティングゲーム。
ニンテンドーeショップにて、6月23日より配信開始。
価格は300円。

プレイヤーの目の前を飛び回るポケモンを捕まえる体感型ゲーム。

舞台は「夢の狭間」と呼ばれる空間。
夢の空間の研究をしているバーネット博士の依頼で、研究所の一員としてポケモンを探しに行くことになります。
ボルトロス、トルネロス、ランドロスの他にも、たくさんの種類のポケモンが登場

ゲットしたポケモンは、BW2へ送ることが出来ます。


DS、DSLite、DSi、DSiLLでは遊べません。