
イタリア版ブラックです☆

中身はこんな感じです。

パッケージ、取扱説明書、WiーFiコネクションの説明書、任天堂のチラシ、それとイタリア版クラブニンテンドーのポイントカードが入ってました

ソフトです。


取扱説明書です。
NERA?
ねら?
イタリア語でブラックは「NERA」と書くんですね

「BLACK」じゃないんですね



イタリア版の名前
アララギ…Aralia
チェレン…Komor
ベル…Belle
N…N
NはイタリアでもNのままなんですね


ポッド、コーン、デント…CHICCO,MAISELLO eSPIGHETTO
アロエ…ALOE
アーティ…ARTEMISIO
カミツレ…CAMELIA
ヤーコン…RAFAN
フウロ…ANEMONE
ハチク…SILVESTRO
ジャガ…ARISTIDE
アロエはアロエのままですね♪
フウロはアネモネ?と読むのかな。

さっそく起動させてみました



やっぱり
【ポケモンねら】に見えるなぁ

メニュー画面です。

全く読めません

クリアするのにめちゃくちゃ時間がかかりそうです…。