
ニンテンドー3DS
本体更新が始まりました!

3.0.0-5Jへの更新による主な変更点
弊社製品をより快適にご利用いただくために、日々、機能やサービスの向上に努めており、その取り組みのいっかんとして、ニンテンドー3DSではネットワークダウンロードによる本体機能の更新を実施しております。
ニンテンドー3DS本体のシステムバージョンは「本体設定」の上画面で確認できますので、最新のバージョンに更新してご利用いただきますようお願いします。
本体機能更新は、3DS本体をインターネットに接続して、「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」で行えます。
なお、バージョンが「2.0.0-2J」以降の場合はインターネットに接続することにより自動的にダウンロードされます。
また、一部のニンテンドー3DS専用ソフトのゲームカードには、本体機能の更新データが収録されています。
そのゲームカードを本体に差し込むと、収録されているバージョンに更新することができます。
現在ネットワークダウンロードによりご利用いただける最初のバージョンは3.0.0-5Jです。
●「ニンテンドー3DSカメラ」の機能追加
3Dムービーの撮影/再生機能を追加しました
●「すれちがいMii広場」の機能追加
いつの間に通信に対応して、「ピースあつめの旅」や「すれちがい伝説」に新しい要素などが出てくるようになりました
●「ソフトとデータの引っ越し」の機能に「ニンテンドー3DSから引っ越し」を追加
ダウンロードソフトなど、別のニンテンドー3DS本体へまとめて引っ越しできるようになりました
●「ニンテンドーeショップ」の利用性向上に
購入したソフトを後から受信する機能の追加、クレジットカード情報の保存機能など、利便性を向上いたしました
●3DS本体機能の追加
HOMEメニューの「カメラモード」に、QRコードの情報を読み取って、ホームページや「eショップ」のページを表示できる機能を追加しました
●システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上いたしました