ポケモン立体図鑑BW情報 | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼o・∀・o▼{DOUMO音符


ニンテンドー3DS専用
ポケモン立体図鑑BW
☆えるわんこ☆-110619_1410~01.JPG
登場するポケモンは全部で153匹です。

現時点でブラック、ホワイトに出現するイッシュ地方のポケモンたちが登場。

注意現時点では入手することができないケル●●オ、メ●●ッタ、ゲノ●●トは登場しません。


登場するポケモンは全部で153匹ですが、季節によって姿が変わるシキジカや、♂♀によって姿が異なるポケモンを含めると全部で164匹になります。


ゲームスタート時点から登録されているポケモンは16種類。
キバゴ
タブンネ
サザンドラ
エモンガ
ズルッグ
タマゲタケ
チラーミィ
ツタージャ
ジャノビー
ジャローダ
ポカブ
チャオブー
エンブオー
ミジュマル
フタチマル
ダイケンキ


ゼクロムやビクティニなどの伝説のポケモン・幻のポケモンは、ARファインダーで「ARマーカー」を読み込むだけで図鑑やARシール帳に登録されます。

それ以外の通常のポケモンについては、ARマーカーを読み込むだけでは図鑑に登録されず、「未知のマーカーを発見」と表示されるだけですハートブレイク

ポケモンの姿もシルエット表示のまま。
ARシール帳にも図柄だけが表示されます。

これら通常のポケモンを完璧に図鑑に登録するには、いつの間にか通信で配信されるのを待つか、既に持っている友達からもらうしかありませんガーン


ARマーカーを読み込むだけでは駄目パー
コンプリートするためには友達との通信が必須のようですあせる

------------------

★友達と交換(もらう、あげる)でしか入手できないポケモン

・ヤナップ、バオップ、ヒヤップのうち、自分で入手したもの以外の2匹とその進化系。
(例えば自分でヤナップをゲットした場合、バオップ、バオッキー、ヒヤップ、ヒヤッキーは友達と通信しなければ絶対に手に入らないということです)


・シキジカ、メブキジカの4フォルムのうち、自分で入手した以外の3フォルム。
(自分で春の姿のシキジカをゲットした場合、夏・秋・冬の姿のシキジカは友達と通信しないと手に入りません)


・ケンホロウ、プルリル、ブルンゲルのうち自分で入手した性別と異なる性別。
(自分でプルリル♀をゲットした場合、プルリル♂は友達と通信しないと手に入りません)