ベンゾ…


例えば

ロフラゼプ酸エチル(ジェネリック)


から

メイラックス(先発品)
に切り替えた方がいらして

おかしくなった…と。

もしかしたら先発品とジェネリックでは成分がことなってて先発品からジェネリック、ジェネリックから先発品に切り替えたりしても禁断症状がでたりするのかも🙄

私はメイラックス(先発品)の置換で失敗したけどジェネリックのロフラゼプだったら上手くいってたのかもしれない。

とか思ったり🧐


うつみんの断薬の著書にも書いてあるけどジェネリックの場合はご自分でお調べください。(抜けにくさ)とか書いてあった。

置換に関してはメイラックスで成功してる方もいるし、失敗してる方もいる。

私的にレキソタンは抜きにくかった。
だけど、ジェネリックのブロマゼパム5ミリに増薬した時は減らしやすかった。レキソタンの減薬症状が100としたら30くらいで🙄

一旦大幅に減らしたものを戻すと1ヶ月悶え苦しんでそっから暫くうごかせない。微量も。

失敗すればするほど数ヶ月たっても動かせない…という💦

で、最終的に置換になった。

今はメイラックスも、ブロマゼパムも動かせない。
飲まないと楽なのに、飲んだ瞬間くるひぃ…。

きっと次はジアゼパム置換。

ジアゼパムになるのか、セニラン(確かジェネリック)になるのか??はわからないけど、

直感的にジアゼパムな気がする。

迷ったときは違和感のないしっくりくる方を選ぶ

メイラックスを勧められたとき
なんか違う気がする
という「違和感」は意外とあたってたりする

薬に関しては詳しく調べたところでわかんないのでしらべません。

flow

次の展開まで待機。

大事なのってやっぱ断薬の医師の基礎をベースに

自分の体感、感覚、だと思う🧐

だから、誰かの真似をしても上手く行かないのよ。それは、私の辿るベンゾ減薬の方法ではないから。

私はスピよりに考える時もあるから…
人生は「設定説」だとも思っていて。

その人なりの設定でいつどんな方法で抜けるのか…は既にきまっているんだと思う。

私がこんなに失敗しまくり増薬してきたのにもちゃんとした意味がある。

あとでちゃんとわかる。(もう大体わかってるとこもある)

点と点は繋がる✨✨✨

flow🌊

人は体験する為に地球にきてる。

らしい…w