月曜日にオペしましたウインク






にっちゃんの停留精巣が完治するまで3回オペをします。






今回はエコーで確認出来なかった精巣を腹腔鏡でお腹の中を探しますって言われてました。






結果的には今回は足の付け根辺りに埋もれていた精巣を切り離しました。


埋もれいた精巣はそのまま動脈と繋がっているので、動脈とも切り離します。

そして、切り離された精巣には半年かけて周りの血管が動脈の役割になるらしいですびっくり





人の体って本当に凄いよねーガーン





なので、また半年後に停留精巣のオペします泣き笑い





半年後のオペは分離させた精巣を陰嚢の中へ戻して固定するのと、反対側の精巣も切り離すオペです。


あくまでも予定ですがアセアセ





今回左側の精巣を切り離しましたが、上手く血管を作ってもらわないといけないし。


右側も上手くいくのかは分からないのでねキョロキョロ





そもそも、もう精巣としての機能は無くなってます。





精巣がお腹にあると精巣ガンになる可能性が高くなるのでオペが必要でした。







オペは予定よりも早く終了して呼ばれましたびっくり






オペ室に行く前に眠剤の坐薬で寝てました。

眠った状態でオペ室に行き、怖くないようにしていきました…が‼️






何かを察したにっちゃんは、移動中に開眼ー凝視






「朝から何やら怪しい事しか起きてませんので、不安ですが大丈夫でしょうか?」という顔でオペ室に入って行きました真顔






あー…めっちゃ不安がってるー…絶望と思いながら、笑顔で「頑張れー!」と見送りましたよ。






オペが終わって、先生からの説明は何と動画びっくり





最初に先生から「オペの動画ですが、見れますか?」と聞かれたけど「大丈夫です、見ます」と言って見せてもらいました。






まぁ、何と綺麗な体内キラキラ






きちんと詳しく説明して下さり、切り離す所も見せてもらいました。






先生すげーな…と終始思いますよねー泣き笑い






ありがとう笑い泣き






麻酔がキレて目覚めても暴れる事もなく、メンタルがやれていた様子タラー






全然笑わないし動かないしで。






分かりやすく落ち込んでましたガーン




だけど翌日にはメンタル回復ラブラブ




今回の全身麻酔では嘔吐無し!

気分悪くもなく食欲もありました。






やっぱり子ども専門の病院は、改めて1つ1つの工程が素晴らしかったですニコニコ






まぁ、小さな傷とはいえ。


お腹を2か所と臍を切ってるので痛いのか、自ら寝返りもしないので私は楽チンですひらめきキラキラ







かと言ってグズりもしないから、お利口さんに過ごしてます星