アーマードコア6 クリア | 桐枝の傍観者ブログ

桐枝の傍観者ブログ

20代の日記兼好きなことを書きなぐる場所

こんにちは、桐枝です。


アーマードコア6をクリアしました。

クリアしたと言っても1周目ですが。

軽く感想でも書いておきます。

ストーリー面はフロムにしては分かりやすいものでした。

ネタバレになるので詳しくは書きませんが主人公が無機質だからこそ自身を投影し選択にとって運命を定める。

いいストーリーの進み方だと思います。

次にアクション面。

アクションは爽快なもので自身の機体は軽快に動きますしアセンブルによっては軽快に敵の攻撃を避けながら攻撃するみたいなこともできますし逆に火力と体力が高いアセンブルでゴリ押ししてもいい。

自分のプレイスタイルによって動きが変わる。

ここが良さですかね。

私は中量二脚で適度に避けつつある程度の火力を入れるスタイルでした。

軽量にすると大火力に当たっての事故が怖い、重量にすると攻撃が避けられなくなり蜂の巣にされる。

結局バランス型が私には合っています。

武器も様々なものがありますが結局重ショットガンに落ち着いてしまいました。

この武器が強すぎる。

高い衝撃力によりスラッガー状態にしやすく直撃補正も高く素の攻撃力の高い。

2丁持ちにすれば少し長いリロードも気にならない。

欠点を挙げるとすれば射程が短い。

この欠点すらもスピードの速いこのゲームでは詰める手段はいくらでもある。

完璧ですね。

私のようなソロプレイしかしないような人にはちょうどいい武器ですが対人になったらどうなんでしょうね。

とりあえず簡単な感想としてはこのくらいですかね。

全体としていいゲームだと思います。

難易度が高いとかほざいている輩がいるらしいですが私はそういうふうに感じませんでした。

そこまで苦戦したボスはいませんでしたね。

苦戦したステージがありましたが。

方向音痴が祟りステージ構造が覚えられず時間制限があるのに迷うみたいなことがあったくらいです。

このゲームの難しさとは少し違うかもしれませんが。

かっこいいロボットを操作したいとかスピード感のあるアクションがしたい人にはオススメのゲームです。


今日はこの辺で。


ではでは。