LXモデル(SKY FLIGHT MODEL)の

F-22ラプターの初飛行に成功しまして、

3日間で5フライトさせましたー。

 

今、クラブでは小型のEDF機がブームになっています。

 

で、このF-22ラプター、軽量で4S2200MAH 45Cで軽々

飛ぶんですが、キレイな着陸しても脚が毎回曲がります。

 

原因は、LXモデル機によく付けられている、2.6mmシャフトが

出ている引き込み脚ユニットのせいです。あと極細のリンケージ

もダメダメです。。

そこで、OK模型の10クラス用に交換して、3mm径ロッドを

短くちょん切って、アルミストラットの穴を3mmドリルで

大きく開けて、マステを巻いてがっちり作ったところ、

4、5フライト目は脚が曲がらなくなりました! 成功!

 

 

すごくイージーな機体です。EDF初心者にオススメです。

ただエレボンの舵角設定がわからなくて、プロペラ機並みの

舵角にしたので飛ばしやすいのですが、それではロールが

できないのでセッティングを煮詰めたいところです。