和紙+水引+切り文字 | ☆舟華の切り絵倶楽部☆

☆舟華の切り絵倶楽部☆

切り絵を中心とした、ペーパーアート専門のブログとなっております。

日常のことも書いていきますので、楽しんでいただけると幸いです♪

最近本当にテレビを観なくなったのですが、相棒20の最終回の2回はちゃんと見ましたよー、冠城くんのラスト!!

おぉう…右京さんが初めてデレた…というかこれは配役のセリフというよりは、俳優同士の掛け合いだった…おおぅ…ステキ…。

 

□■□■□■□■□

 

亀の歩みではありますが、試作サクサクしてみましたよー。

ポチ袋。

 

このサイズの文字を切るの大変だからもう少し大きくするかねぇ。そうすればお値段据え置きできますな。

ていうかいくらにしよう…マジこれ困る…

 

濃い色の紙で作ったものは二重にしてはいませんが、薄めの色で透けそうだったりそもそもが薄い紙だったりするものは内側に紙を貼って二重仕様にしています。

 

んー、いくらにしたら採算取れるんだこれ。

100円…は無理。200円…かな。むずい。

 

試作なので癖のない紙で作ったのですが、我が家に眠っている「え…これどうしよう…この柄すっごい和紙どうしよう…何に使うん?」と悩んでいたものをがっしがし使えるという個人的に最高な制作物となりそうです。

(ちなみにその柄たっぷりのものはだいぶお高い和紙ですが、お値段変えません。眠ってたやつだもん)

まだ準備時間が少しあるから銀座にちょっと置いてみるか。

 

 

舟華