会社設立専門司法書士行政書士桐ケ谷の日記~夢は必ず実現する 司法書士試験願書提出間もなく締切 | 江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

「地域密着型司法書士・行政書士」桐ケ谷淳一(きりがやじゅんいち)の日々の奮闘記ブログ。会社設立・企業法務・相続登記が得意。江戸川区葛西駅前で開業中。

会社設立に関するご相談は

こちらから


「会社設立」に関する相談はお任せください!

会社設立お悩みアドバイザー

江戸川区葛西駅前の

司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。





●夢は必ず実現する!


司法書士試験の願書は明日までです。

受験する方は忘れないようにしましょう。


10年前、自分は司法書士試験に合格し、

7年前に事務所を構え、

江戸川区葛西駅前で開業しています。


私は平成11年に初めて司法書士試験を受け、

合格までに6回受験をしました。


やはり一生モノの資格試験は、

それなりにプレッシャーがかかります。


真剣勝負です。


私自身司法書士になって最近思うことは

夢を達成したい気持ちが強ければ強いほど

実現するのではないか。


結局毎年試験に落ちる人は、

どこかでまた来年でいいや(思っていないと思いますが)

という気持ちがどこかにあるような気がするのです。


1回で受かる方は、

たとえ模擬試験で結果が芳しくなくても

とにかく受かる、夢実現させるという思いが

強いから、本番で思わぬ力が出るのでしょう。


試験は本当に紙一重。

心のもちようで本番に大きく差がでるのでは

ないでしょうか。


夢を実現させるためには

とにかく司法書士として働いている姿を

イメージする。


何度もイメージすることで

より現実化していく。


この時期の勉強も大事ですが、

とにかく司法書士になりたいという気持ちを

常に思うことが大事ではないか


そのように思います。


あと試験まで1か月ちょっとですが、

このブログを読んでくださった司法書士受験生が

多く合格されることをお祈りしています。


願書出していない方、

明日までに必ず出しましょう(笑)


今回もご覧いただきありがとうございました!