役員変更登記に必要な添付書面は?(その3) | 江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

「地域密着型司法書士・行政書士」桐ケ谷淳一(きりがやじゅんいち)の日々の奮闘記ブログ。会社設立・企業法務・相続登記が得意。江戸川区葛西駅前で開業中。

「会社設立」「企業法務」に強い

江戸川区の司法書士・行政書士の

桐ケ谷淳一です。



江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一


役員変更の登記の申請の際に

必要な書類の紹介をしています。

今回で3回目。


なお、取締役会を置いていない

会社を想定していることをご了承

ください。


●取締役の印鑑証明書

前回取締役の就任承諾書に

個人の実印を押すことを書きました。


その個人についてきちんと就任する

意思を明確にするために市区町村

発行の印鑑証明書を添付します。


この印鑑証明書は市区町村で発行されて

から3ヶ月以内のものが必要です。


なお、再任された取締役については

就任承諾書について、実印を押す

必要がありません。


今日は取締役の印鑑証明書

について書きました。


では・・・