【司法書士業務から】 身に覚えのない督促状がきた・・・ | 江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

「地域密着型司法書士・行政書士」桐ケ谷淳一(きりがやじゅんいち)の日々の奮闘記ブログ。会社設立・企業法務・相続登記が得意。江戸川区葛西駅前で開業中。

「いきなり消費者金融から督促状がきた」
最近このような事案が多いようです。

おはようございます。
江戸川区葛西駅前の
司法書士・行政書士の
きりがやじゅんいちです。

今日は司法書士業務の一つでもある
「債務整理」
業務について触れていきます。


(c) .foto project



皆様の周りで以下のような方にお会いした
ことはありませんか?


消費者金融からお金を借りたことはあったが、
うやむやにしていたら、いきなり業者から
督促状がきた。

あとは身に覚えのない業者から督促状が
きた。


訳が分からない・・・
仕方ないので、払ってしまった。

もしくは、督促状が来て慌ててしまい、
業者にお金を支払ってしまう

以上のようなケースが散見されます。

督促状が来たら必ず払わなければいけないのか?
ちょっと確認してください。
最後にその業者と取引したのはいつでしょうか?

既に5年経過していた場合、時効を援用すれば
債務はなしになるケースが多いです。

あと、裁判所から支払督促なり、訴状なり来た場合、
無視すると自分が不利益になってしまいます。



何か怪しい書類が来たり、分からないことがあったら
弁護士・司法書士に相談しましょう。



では・・・



************************************************

Facebook個人ページやっています。

詳しくはこちらから  



Facebookページもやっています。

こちらからどうぞ!  



リンクトインもやっています。

こちらから