唇ブルブルと、ウクレレロールストローク | 三人育児。きりんのブログ

三人育児。きりんのブログ

H23男子、H25女子、H29女子の母です。

不妊治療ブログ(おち夢クリニック名古屋)

育児ブログ

ウクレレ・楽器ブログ

と変遷して、その時々のことを書き綴っています。

昔は合唱団に入っていて、ずっと歌っていた私。

 

結婚してからは、仕事だったり、自分の子に歌ったりはしていますが、

地声で歌うことが多く、響かせる歌(といえばいいのかな?)は全く歌っていませんでした。

 

 

 

そして最近、ウクレレ始めて。

ちょっと声張って歌ってみたのですが。。。

 

声が…出ない…アセアセ

 

息が声になりきらないというか。

ハスキーといえば聞こえはいいのですが、

そういう事ではなく…響いてない?当たってない?感じガーン

 

使わない楽器(喉)は、衰えますね悲しい

 

 

 

そしたら、ブロ友さんが、

「唇ブルブル効きますよ」とおっしゃっていて。

 

早速今日、車に乗りながらずっと唇ブルブルやってみました。

 

すると…

 

 

 

えっ。

何これ。

声出てる驚き!!!!

 

 

 

どういうメカニズムなのかサッパリ分からないのですが、

確かに声が抜けるようになった気がしますキラキラキラキラキラキラ

 

が、私の場合は持続時間が長くなく。

 

ある程度歌ったら、また声が曇りだしました泣き笑い

 

 

 

でも、

トレーニングしたらもう少しちゃんと歌えるようになるかもしれない?!

 

という光明を見た一瞬でもありましたキラキラ

 

もしかしたら、唇ブルブルで耳の聞こえが変になって、抜けたように聞こえただけかもですがドクロ

 

 

 

歌えた気になって、ボイトレ頑張ってみますチョキ

 

 

 

ちなみに昔よく歌ってた18番は、

くちばしにチェリールンルン

 

 

 

この曲だけは、久々に歌ってもまぁまぁ声が出ました。

歌いこんだ曲は、やはり体が覚えてるんでしょうか(笑)

 

 

 

星星星

 

 

 

さて、今日もウクレレ楽しみましたキラキラ

 

週末あたりから、急にソロ曲に目覚めまして、

ちょこちょこと弾いてみています。

 

 

 

音符茶色の小びん

音符大きな古時計

音符ハトと少年

音符聖者の行進

 

 

 

聖者の行進は、鈴木智貴さんの動画を見て

「ロールストローク」をやってみました。

 

ガズさんの「レトロビート」と似てるなぁと思ったけど、

見直したら違いました。

レトロビートも楽しそうなので、近いうちやってみようほんわか

 

このロールストローク、

演奏動画でも見ていて、やってみたかった!

 

脳内プレイしていた(笑)せいか、

意外にいけました。

たーのちぃ!!

 

 

そして、楽譜も見ず、

でも曲が分かっているので、

丁寧な鈴木智貴さんの解説がもどかしく、

勝手に音を当てながら先行して弾いて、

譜面追いついたら違うコードだったり(笑)

楽譜でいうと3行目の2小節目をC7で弾きたい私。

 

 

だけど、まだまだ全然手探り。

頭で考えながら、手元を見ながら、

のっそり、のっそりと弾いています。

 

手元見ないと、2弦のつもりで3弦を弾き、

3弦のつもりで4弦を弾いてしまう有様泣

 

実は「ドレミファソラシド」すら、しどろもどろです(笑)

 

 

 

だけど、着実にちょっとずつ、指が動いてきてるのが嬉しい。

のんびり頑張りますラブラブ