節分 | 三人育児。きりんのブログ

三人育児。きりんのブログ

H23男子、H25女子、H29女子の母です。

不妊治療ブログ(おち夢クリニック名古屋)

育児ブログ

ウクレレ・楽器ブログ

と変遷して、その時々のことを書き綴っています。

今年もやりました、節分。


上2人は慣れたもので、
みーは「おかーさん、鬼呼んどいてね」と言って、せっせと新聞丸めて豆作り。

イッチーは「そんなものはいらん!本気で戦ってやる!」とダンスィ全開。

うーちゃんは記憶に残る初の豆まきですが、子育てひろばで経験してる(ペットボトルに鬼の絵を貼ったものに豆を投げた)ので、雰囲気は分かるだろうと。



夕飯は、鬼さんカレー。


旦那の帰りが遅そうだったので、鬼を心待ちにしてる子どもらのために作りました。

なんならこれで鬼終了したかったのですが…

戦う気満々すぎてそんなこと言う隙もなし笑い泣き



結果、遅めでしたが旦那が帰ってこれそうだったので、こっそりお面を紙袋に入れて玄関ドアの外側へセット。

めでたく鬼襲来いたしましたウシシ




鬼、玄関ドアをガンガン叩き。
ドア開けたら鬼襲来!!

上二人、ポカーンとしてるので、私が「きゃー!」と叫んで盛り上げました(笑)


二人、鬼と戦いつつ部屋の中へと進み…


ここでうーちゃん、部屋の隅っこで、サーキュレーターの後ろで呆然としているのを発見される(笑)

鬼がちょっぴり近づくと、
「だめ!こわい、だめ!!」と必死に追い払ってました照れ

私が「豆だよ!豆投げよう!」と新聞紙丸めたのを渡すと、相当必死な顔で投げてました。
ちょーかわいい照れ照れ照れ



その後まもなく、イッチーにお面をひっぺがされた旦那を見て。

「パパだったぁ〜ラブ
と、満面の笑みのうーちゃん。
とろけてまうやろ〜照れ!!でした。


さらにさらに、豆まき終えてから。


私がお面つけて
「宿題やらずにゲームしてるやつは誰だ〜」
「ヤマハの練習せずにマイクラばっかするやつは誰だ〜」
「テーブルにクレヨンでお絵描きするやつは誰だ〜」
と、それぞれ個別攻撃して遊んでいましたら。

上二人はもちろん分かってて、ケラケラしてましたが…


うーちゃん表情がこわばり。
「こわいからやだ!こわいからやだ!」

のあと…

「パパだいすき!パパだいすき!!」

と真顔!!!


怖いから早く、パパに戻ってー!!という、うーちゃんの叫びだったのでした。

可愛すぎる照れ照れ照れハートハートハート


可哀相なのでお面をとって見せたら、
「ママだったぁ〜照れ
と、心底安心した顔。

もちろんその後は、ヨシヨシしまくりましたハートハートハートハート



いやぁー。
可愛いかった!!!


しかし、この可愛いのを動画で取るの忘れてた!!

途中で気づいて、旦那バレしてからの戦いを少し撮りましたが…

しまったなぁ笑い泣き


せめて記憶にあるうちに、ブログに書いておきます照れ



ちなみに、すっかり鬼トラウマのうーちゃん。

ドアの音がなるたび、「きのう鬼こわかったね」と言いますにやりアセアセ

あと、自分が作った鬼のお面を見て
「うーちゃんのおには、こわくないね」と。

いやぁ、可哀相なことしました。
来年もまたやろっとニヤリキラキラ