皆様、台風の影響は、大丈夫でしたか。
首都圏では、JRの全線が運休となる事態でした。
激しい暴風雨ゆえに、関東の停電も多発しました。

先週は、小唄で劇場出演がありました。
{0CDD2355-E7DB-4BF3-8020-E3310285E1C0}

一番左の桃色の着物が私です。
演劇をやって来たので、自分でも過信していましたが、

緞帳があがり、お師匠が「ハッ!」と掛け声をかけた瞬間から、

心臓が、これまで経験がない程に、ドクン!ドクン!と……( ̄◇ ̄;)

次に、正座した膝がガクガクガクガクと震え出し、

お客様には、気付かれまいと、涼しい顔で必死でした。

小唄にしては、長い演目で、中盤の頃に、緊張のあまり、もはや気を失いそうになり、

「これは……最後までは無理かも知れない……」とまで感じました。

しかし、中盤を乗り切り、後半に差し掛かったので、もう、行くしかない!!と思いました。

やはり、舞台の神様なのか、舞台の魔物なのか……

喰われてしまいました。( ̄◇ ̄;)


さて、タイトルの『お箸』ですが、私達は、お箸の国の住人ですね。

日本の箸、とは、横一文字に置き、一線を画するものです。

それは、恐らくは神事に通じ、食べ物を大事に頂く事に通じているのだろうと思います。一線を画する……。

実は、私は、お箸を上手く持てません。涼しい顔で食べているので、指摘された事はありませんが……。

なにせ、育った環境がスラムです。(;_;)

アラフィフのこの歳になり、もはや、気取るのも嫌気がさしてしまい、思うままにしていましたが、

それでも、私へのイメージをお持ちの方もいらっしゃるので……

しかし、本当は、貧しい食生活で育ったので、スプーンで、ガシガシ頬張って食べたい……

その上で、食べ方は、美しい方が良いから、TPOで、口に運ぶ分量を少なめにしたら違うかな。

4分の1くらいに、ね。

抱いて下さるイメージを、わざわざ砕く事もないので……。

「箸の使い方が汚い人とは、食事したくない」
とあるお若い女性が仰いました。

私は、実は、お箸が上手く使えていないのだけれどなぁ……と、「ふぅん」とご意見を聞いていました。

近頃、それを人に話したところ、「そんな事を言う相手にこそ、こっちから、願い下げです」と聞き、

そうかぁ……

と感じました。


お箸の国。

和服の国。

難しいですよね。
{D51B4F34-A234-43F2-9C6D-410CD2FEE742}

{3BB0687F-3431-452E-9954-BEA8F83A5991}

近頃、近所のBARのマスターから伝授された煮物を何度も作りました!
{541CB0D0-D4F8-4C18-A346-BB40691AED4B}

厚揚げ・ゴボ天・ガンモ・コンニャクを野菜と一緒に煮る。

コンニャクは、極薄切り。

味の決め手は、黒胡椒と生姜!

煮物に黒胡椒……!!

斬新!そして、美味しい!!
おつまみにも、おかずにも!!
{B2350720-6701-43A4-83B3-862149258943}

宜しければ、お試し下さい!!

とりとめもなく、現状を書き留めました。