引越の時にボッタくられない方法2 | お掃除日記

お掃除日記

お掃除のコツ、裏技、など。掃除が苦手な方必見!
油汚れ、水垢、ヤニ汚れ、ソフトな汚れからハードな閲覧注意な汚れまで!
ビフォーアフター、動画、コツなどを更新してます。

 

※注 こちらの記事は友人の管理会社の社長から教えていただいた内容が中心となります。ボッタくり提案をされるのは一部の業者さんのみで、大半の業者さんは良心的です。全ての業者さんが不当な請求をおこなっているわけではありませんので誤解のないようにお願いします。

 

引越しの時にボッタくられない方法 2

 

引っ越しの時にボッタくられないために トップ https://mbp-japan.com/hokkaido/kireiya1ban/column/5155614/

 

 

 

さて、まず最初にそもそも【なぜボッタくるのか】について考えていきましょう。

 

前回お伝えした通り、引っ越しの時にボッタくられるというよりは、退去の時に不当な金額を請求されると言った方が正しいのかもしれません。

本来であれば退去費用はほとんどかかりません。

しかし大金をぼったくれてしまうケースは誰にでも起こりうります。

その違いは知識。

知っているか知らないかで大きな差が出ると思います。

 

ボッタくる理由のひとつとして、管理会社が儲けを出しにくいことがあげられるでしょう。

主たる管理会社の儲けといえば、物件のオーナーさんから支払われる管理手数料です。

じゃあ手数料はどれくらい貰えるのかというと、平均では家賃の5%前後となっています。 10万円の家賃でも毎月5,000円の儲けのみ。まして、札幌なんかで言うとファミリー向けでも5万円代の家賃なんてものもざらにあります。

例えば1棟に4軒入居で家賃8万円のマンションだと、一か月にもらえる金額が16000円という計算になってしまうんです。

それで家賃の集金、滞納金の督促、滞納保証。入居者からのクレーム対応、建物の巡回、点検、清掃など全てを賄うとなればやってられない気持ちもわからなくもありません。

要するに、管理会社は儲からないので営繕でボッタ来ろうとする会社が中にはあると言うこと。

※営繕とは  建築物の「営造」と「修繕」をまとめて指す語。具体的には、建築物の新築工事、増改築工事、修繕工事および模様替えなどを意味する。 企業や役所などの組織において、新築、増築、模様替え、修繕などを計画、発注、監理する仕事や業務を一括して総称する場合に用いられている。

 

また、不動産業界はとてもボッタくりが起きやすい業界構造になっているのも原因のひとつです。入居者、管理会社、オーナーの間では情報の格差があるため、それを利用して、儲けようとする人たちが存在します。

まずオーナーは退去時にリフォームやクリーニングが必要なことをわかっているため、できるだけかかる費用は退去者に負担してもらいたいと考えます。そこで立ち合いを行う管理会社(今では立ち合い専門業者も存在)に対しては極力退去者に多くを負担させる交渉を望むんです。

対する管理会社にとって、オーナーさんは大切なお客様です。

出来る限りお客様の要望には応えることによって、今後も契約を続けていただきたい。また、新しい物件を取得したらそこの管理も任せてもらいたい。という想いはあるでしょう。

当然オーナーさんの願いを叶えるために、あの手この手を使って、退去者にお金を出させようとする。

そのような仕組みと考えると納得しませんか?

出費を抑えたいと考えるお客様のために、一生懸命にボッタくり業務をする管理会社。

なんとも美しいではありませんか。

 

また、前述しましたが、近年では【退去立ち合い代行業者】というものまで存在します。

 

つづく

 

おまけです。

古いワックスを剥がすとこんなにきれいになっちゃいます。