眼科の画像より引用してます


重度の下垂なら保険適応で、手術もありかなあと思いますが、それ以外は手術の必要はないんでは?と思います。




私は軽度でしたが、眼瞼下垂だよと言われ、手術になりました。



今SNSで、形成外科の先生達が警鐘を鳴らしています!


他にも、形成外科の先生、眼科の先生が、安易に眼瞼下垂だと言って手術をしてしまわないように何度も発信されています

黒目に皮膚が被さってる人なんて、ほとんどの方がそうなんだと思います。

が、黒目の中の更に黒い丸に皮膚が被さってる人までいけば、この手術の適応なのかと思います。


二重手術と眼瞼下垂手術は別ものなので、一重の方で、黒目も半分以上出てるなら二重手術で大丈夫だと。


なぜ、これだけしつこく言うのかと言うと、私も医師に眼瞼下垂を安易に勧められたからです。


する必要もなかった手術。して良かったメリットは一切ありません。

食い込み気味で不自然。今やドライアイの原因。


SNSで知り合った方も、同じ医師に眼瞼下垂だと言われ、機能障害にまでなりました。



眼瞼下垂の修正は、とても難しく、名医だ!専門医だ!って方も、やりたがらないのが現状。



何の専門医?ってなりませんか?



しなくていい手術を安易に勧め、修正は出来ないなんて、辞めてしまえ!ってなりますよ。



それで、修正の名医だとか、眼瞼下垂を偉そうに語っているんだからガーン




修正を考えるようになってから、色々情報を頂いたりしましたが、良い口コミも悪い口コミもあり、中々踏み切れずにいます。




寄り添う医師なんて、この世にいるのかなあと思います