1泊2日で九州 福岡と佐賀へ✈️
チームラボ
かみさまがすまう森へ行って来ました♬
今回は 完全に旅行レポ    笑

まず、舞台となる昼間の
御船山楽園(みふねやまらくえん)

ライトアップされる前の 山を
歩いて 一巡しました。

日中は暑いからか、人もほとんどいなくて、
ライトのセットは所々ありますが、
目立たないので  普通に
緑豊かな素敵な山です。

そして
お隣の御船山楽園ホテルロビーラウンジ
ランタンづくし💗
昼間は お茶を頼めば 無料で観覧できる。


圧巻  狂喜♬〜♪ (o^^o)



美味しい スイーツと お茶をいただきながら やりたい放題の写真撮影楽しみました

頂いたのは
みつ豆と ゆず緑茶
めちゃ美味〜


でも1歩外にでると
九州佐賀も当たり前に 猛暑    あつーい!

汗が止まらない、、、まるで風呂上がりのような髪の毛になってしまったほど。。

おそらく1日で1年分の汗💦をかいたと思います。笑

夜19時からの すまう森開催までの間に
武雄温泉
武雄市図書館 
 一日中いても 楽しそうな図書館♬
スタバも入ってました


武雄市こども図書館2Fの九州パンケーキ
をいただいたり
轟の滝(嬉野市)
のどかな 水辺〜♬    でも暑い💦笑

そして 19時過ぎ  いよいよメインイベント
もう、見た目はグダグダだけど
気持ちは   ワクワク♬

もう、言葉では表せないくらい素敵でした



↑ここ池の水面です! 
もの凄い いろんなのが映し出されて
真っ暗な夜に 映える映える❣️
動画も撮れば良かった〜!

山を登ったり 降りたり 計測された歩数だけでも 17000歩❗️
私は ひどい時は 200〜300歩なんて日が
割とある、、、(^^;;
よく歩きました〜🚶‍♂️

でも本当に楽しかった❣️

博多に住む長女にまかせた今回の
スケジュール♬
最高だったよ♬
この場を借りて感謝感謝です(╹◡╹)

翌日も 天神で 
匂い展 とか行って
(これまた面白かった!(OvO))

とにかく ギリギリまで満喫しました。
まだまだ余韻残る楽しい1泊2日でした。

アート展は 
ものづくりの大好きな私にとって 
凄い栄養素 ♪
目に焼き付けた ものを 
自分なりに 作品に表現できるといいな、
と思います。

8月は 
都内のチームラボも行く予定です🏃‍♀️
今から 楽しみ♬

長くなり、(^^;
沢山書きたいことありすぎて
まとめるのに5日も  かかりました❗️💦

ではまた、