国営アルプスあづみの公園のチューリップ園は

春のわたしの楽しみの景色です。

自然が大好きなのですが

国営公園の規模の大きさには

初めて来たときに 驚かされて以来

特別な場所なんです。

 

こんなに沢山のチューリップを見られる場所は

長野県にはないと思うんですよね~

 

 

 

 

今回はソフトな色で撮っています。

今年もチューリップの川(*´艸`*)

 

 

 

 

いろいろな チューリップが植えられた場所は

キュートなチューリップが沢山で見ているだけで楽しいです。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
桜も葉桜に・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
奥にも鯉のぼりが泳いでいました。
一本と見抜けてのっぽなチューリップが主役!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
桜の花びらをキャッチしたチューリップ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午後にはこうして風が強くなるので
花弁が一気に風に合わせて落ちてきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チューリップは 早咲と遅咲があって
この時はこのチューリップだけですが
全盛期を過ぎていました。
まるでグロリオサみたいでしたよ(*^^*) 
 
 
 
 
チューリップ園の入口から素晴らしいので
もう すでに2時半を過ぎてしまっていました。
夕方には長野に戻らなくてはなので
急いで・・奥に行きましょう~
続きます。