いつもの年ならば 3月下旬と言えば

「わさびの花まつり」が開かれている

大王わさび農場です。

こうした自然豊富な場所が入園料なく楽しめる・・・

魅力的ではないですか?

 

 

いつもなら 農場の橋の下を見ると

一面にわさびの花が楽しめるこの場所

でも、今年の3月下旬は違っていました。

 

 

 

 

 

ほんの一部だけにわさびの花がある以外は

植えられてはいるものの

発育がまだまだ浅いものばかりでした。

 

 

 

 

この日は久しぶりの晴れの日で

黒いビニールをあげていました。

 

 

 

 

 

 

 

入口の水車は何時もの通り

ゆっくりと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもならわさびの葉のグリーンと

小さな白い花・・・

ワサビだの奥には泊梅と紅梅の花なのですが

梅もまだ開花が少なく・・・

 

 

 

 

 

 

開花が少ない分

優しい雰囲気はしますが

遠くからわざわざ来てくださった方には

安曇野の一番を知って欲しいと

思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

橋の下の本当にわずかな場所にだけ

花が咲いていました。

 

 

 

水は・・・

この通り いつも通りとっても綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例年と変わらないのは

ピーヒョロロ…ピーヒョロロ・・・と

トンビが空に輪をかき

木の上の巣の雛を守ろうと

アオサギがキー・・キー・・と

激しい鳴き声で威嚇している声が響いていることです。

 

 

 

 

今年は春近くなってから温度の低い日が続き

桜の開花も遅くなっていますが

ワサビにも影響したようです。

 

 

今年は、大王わさび園では「わさびの花まつり」ではなく

「春まつり」をすると言っていました。

だからまだ間に合いますよ~

今年は わさびの花と梅の花とあんずの花と

福寿草とカタクリと

今信州に来たら みんなみんな楽しめますよ~

そして10日ほどしてから来ていただけたら

桜のお花見もできます^^

 

是非 信州にいらしてください!!!