八ヶ岳と言えば関東方面からのアクサスがしやすく

特徴的な山小屋があるので 人気があるようです。

登山を始める前に 雑誌を見て憧れたものでした。

 

コロナ禍ということもあり

日帰りを余儀なくされている昨今ですので

なかなか 行きたい場所には行けません。

コロナが治まるまで 体力維持ができたら

いろいろな場所に出かけられるかもしれません。

今は我慢の時ニコニコ

 

 

昨日の続きです。

急なガレ場を登り 

登山道わきの苔のお布団を眺めながら進みます。

 

 

 

野母映画少し緩やかになってきますが

登山道はなおさら水浸しです。

登り始めの青空は全くありません。

 

 

 

 

霧の中・・・

雲の中なのでしょうか?

しらびその 新芽がとても綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苔のお布団からは沢山の命が育っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暫く進むとしらびその古木が・・

 

 

 

 

 

そして湿原ですね~

 

 

 

 

 

湿原は先に行くと木道が整備されていました。

 

 

 

 

 

 

大河原方面から来ました。

向かうのは将軍平・蓼科山山頂方面です。

 

 

 

 

様々な苔が顔を出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴゼンタチバナがたくさん咲いています。

先を急ぐので レンズは広角のみの撮影です。

栄養のよさそうなゴザンタチバナです。

じっくり撮りたかったなぁ~

 

これは 花が終わってから

真っ赤な実も立派なものが付きそうです。

 

 

 

 

雨上がりの水滴が綺麗でした。

 

 

 

 

出ました。。。森の中!!

蓼科山荘です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てるてる坊主。。。天気にしてくださいキラキラおねがい

ここで泊まったら星が綺麗なのでしょうね~

 

 

 

 

 

ゆっくりできるなら アイス食べたかったです。

長門牧場のアイス・・・絶対に美味しいはずです。

 

 

 

 

 

ピンバッジやTシャツ、手ぬぐいなどなど

記念になるものも販売していました。

主人はここでピンバッジ買うと決めていました。

 

 

実は 我が家の玄関に

去年 ピンバッジスペースが誕生しました。

北アルプスや八ヶ岳をはじめ

最近の北信五岳。

そして 以前 主人が登った

富士山のピンバッジが輝いています。

 

(続きは頂上へです・・・・それがですね・・・)