貴方と家族に笑顔とゆとりの時間をお届けします。
ハウスクリーナ12年目
福岡の整理収納アドバイザー
井ノ上志保美です。

 

おはようございます。

昨日は節分
豆まきして福を呼び込み
恵方巻を食べられましたか?

我が家は
恵方巻を買い忘れたので
冷蔵庫のありもので
韓国風恵方巻にしました




イッキに一本完食しました。
細巻きタイプにするつもりでしたが、
具材を欲張り、太巻きになっちゃった~




今日は、土曜日

朝のチョコットお掃除
             +
リビングのチェストの引き出しの整理



リビングのソファー横のチェスト1段目

薬の引き出しを見直していきます。
チョッと「ゴチャゴチャ」しています。



引き出しの1段を出して
要る・要らないと分別して要らない物を取り出すと必要な物だけになる
リセットするとスッキリ整います。
15分あれば、引き出し1段リセットできますよ(^○^)


さあ

窓を2ヵ所あけて換気しましょう。
お掃除スイッチON!

朝のチョコトお掃除スタートです。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます


カナヘイきらきらお申し込み受付中ですカナヘイ花
月に1回、片づけを習い事感覚で参加できる講座
「暮らしダイヤモンド3回講座」
 
粕屋郡志免町にて2017年2月8日スタート暮らしダイヤモンド講座
お陽さまポッカポッカ♪
笑顔いっぱい笑顔がつながる
「YOGA STUDIO ハナミヅキ」にて
 ヨガインストラクター郁代さんのブログはこちら☆

お申込み→ベルこちらをクリックしてください。
お申込み項目に☑を入れ
お名前、ご連絡先をお知らせくださいね。


今日も最後までお読みいただきありがとうございます