~メモリアル~小倉:寿司もり田 | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

2018年

先代の時代に訪問させて頂きました

『寿司もり田』

 

 

カウンターです

親方・奥様・息子さんで

営まれており

アットホームな空間

 

 

乾杯

ランチで伺いました

 

 

コースはおまかせです

「とり貝ときぬ貝」

大好きな貝

食感も良いし甘味もあって

美味しいです

 

 

「鯛と根室産うに」

お造りはお酒が進む

 

 

「シマアジ」

 

 

「のれそれ」

これまたに私の大好きな

季節ものメニュー

 

トゥルンとした食感の

穴子の稚魚

 

 

「蛸の柔らか煮」

 

 

「鯖寿司」

 

 

「ヨコワ鮪」

 

 

「河豚」

山口県下関が近いですものね

 

 

「鰆」

 

 

「剣先イカ」

シャリとネタのバランスが

とても良いです

 

 

「寒ブリ」

握りが小ぶり

このくらいの大きさが

私にはちょうどイイ

 

 

「赤貝」

大好きな食材です

 

 

「鮑」

今回のコースには

大好きな貝類がたくさん出て

嬉しい限り

 

 

「ノドグロ」

 

 

「白子」

 

 

「海老」

火が入っているよりも

こっちの生の方が

美味しいと思う

 

 

「穴子」

 

 

「海老の頭」

 

 

「鉄火巻き」

 

 

「シマアジ」

 

 

「ナマコ」

お酒と合います

 

 

「イブリガッコ」

 

 

「コハダ」

 

 

「苺」

 

先代の親方

柔らかい笑顔がとても印象的でした

 

美味しいお鮨

ご馳走さまでした

 

 

寿司もり田

福岡県北九州市小倉北区魚町2-5-17

インクスポットビル2F

TEL 093-531-1058

営業時間11:30〜15:00 16:30〜21:00

定休日 水曜日

カード可