~気に入りまして早速の貸し切り会~和醸 薫る② | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

即日に再訪を決めました

しかも今回は貸し切り会♡

『和醸 薫る』

(過去記事)

 

 

貸し切り会は5名よりOK

この日は6人で伺いました

 

ドリンク込み

おまかせコースは

2月から値上がりし

税込み15,000円となってます

 

 

まずは乾杯

 

 

「春の寄せ」

まさに春を頂きました

・筍・車海老・蕨

・イイダコ・そら豆

 

 

「メバルの潮仕立て」

こちらも春を感じますね

菜の花と新ワカメ入り

どちらも大好きな食材です

 

お出汁も美味しい

 

 

「鯖寿司」

ガリをのっけて食べます

胡麻の香ばしさがなんともイイ感じ

 

 

日本酒「神心」

ちょっと個性のあるお味

これ美味しいです

 

 

「お造り」

・鰆・広島天然鯛

・平貝・サヨリ

 

サヨリがとっても美味しかった

 

 

日本酒「羽根屋」

 

 

日本酒「雪男」

 

 

「鼈の茶碗蒸し」

明日はお肌プリプリね

 

 

日本酒「大信州」

 

 

「サクラマス」

脂がのって美味しい

 

 

「鯛の子」

大好きな蕗付き

日本酒と合います

 

 

「比婆牛みすじ」

このお肉もとても美味しかった

 

前回訪問時はコースの中で

このお肉だけ私の好みでは

なかったのですが

今回はとても良くなってました

 

ほんとパーフェクト!!!

 

 

まだまだお若いご主人

 

 

前回も頂きました

「穴子飯」

とっても美味しいです

 

いつもはおかわりしないと

いう今回のメンバーも

おかわりするくらい

人気でしたヨ

 

 

「プリン」

日本酒の写真4種類しか

こちらに掲載してませんが

実は写真を撮るのが

追い付かないくらい

たくさん頂きました

 

皆さまもこんなに飲んで

このお値段はすごいと

驚いてました

 

 

もちろん次回も

このメンバーで貸し切り会が

決まりました

 

皆さまにも

気に入って頂けて良かった

 

 

和醸 薫る

広島市中区銀山13-12 西本ビル 1F

TEL 082-259-3349

営業時間18:00〜23:00

定休日日曜日、第2・第4月曜日

カード可